• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2019

2019みなさん 明けましておめでとうございます。

今年も昨年同様 相手してやって下さい。

尚、6,7日(日・月)と新年早々東京行きが決まっております。
その際は、相手してやって下さい♪
Posted at 2019/01/01 00:02:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2018年12月31日 イイね!

休み3日目(2018 最終日)

みなさん こんばんわ

この時間はふるさとや自宅、観光地でNHK紅白でも鑑賞されてるんでしょうか?
いよいよ平成30年・2018年も数時間で終わりですね。

おっさんは今日も朝から残りの家事を済ませ、迎春準備完了♪
A3の今までもやもやしていたAuto Hold機能を有効にさせ、

マイカーの洗車。
久しぶりにホイールの鉄粉除去しました。
洗い終わった後はしっかり新調したコート剤を塗布。

家の掃除も車の掃除も一通り終わったので無事に新年を迎えられると思います。

最後に、今年1年 変なオッサンとお付き合いいただき また「イイね!」も多数いただき有り難うございました。

新年も宜しかったら変わらぬお付き合いをお願い申し上げます♪
Posted at 2018/12/31 20:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2018年12月30日 イイね!

休み2日目

みなさん こんばんわ

休みに入って2日目。
昼過ぎまでに家事を済ませて


予定通り、奥さんのPoloの洗車。

明日はいよいよ家事もそこそこにしてA3の洗車をしないと・・・
Posted at 2018/12/30 23:47:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | Polo | クルマ
2018年12月29日 イイね!

今日から休みや~

みなさん こんばんわ

平成30年・2018年も終わろうとしてますね。
私は今日から「なんと」!


11連休!! なんです♪




時よりみぞれ交じりの天気でしたが、朝から家事を済ませて




午後からリアホイールを外し



先月減衰を2段硬めに変更したのですが、寒くなってきたからか?
リアから伝わる感じに違和感が出てきたので1段戻し。結局1段だけ硬くした結果に(苦笑


寒いのは年末らしくて良いとは思いますが、洗車するときは風さえ吹かなければ我慢できるんですが・・・
明日は奥さんのPoloか私のA3どちらかの洗車になりそう

では、良い休暇をお過ごし下さい♪
Posted at 2018/12/29 21:51:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2018年12月24日 イイね!

Merry Christmas!

みなさん こんばんわ

平成最後のクリスマス3連休。楽しまれてることと思います。
私ごとですが、

土曜日は休みだったのですが、激務の反動で1日ほとんど寝てました(苦笑

日曜日は朝から奥さんのPoloの車検でDラーへ

代車はhigh up!

癖のある動きに気を遣いながら帰りに

奥さんと朝昼兼用の食事を♪

帰宅後は夫婦で集中して年賀状をやっつけました。

最終日、クリスマス・イヴ
先週に依頼していたA3のMMI交換で

Dラーへ


A5をお借りして帰りに


地元近くのお店でケーキ買って帰りました。

2日でいろんな事が片付いてめでたしめでたし!

正月休み楽しみに今週は適当に頑張りますわ♪
Posted at 2018/12/24 21:43:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「こうも暑いとナビが先におかしくなった」
何シテル?   07/31 15:19
@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/12 >>

      1
2 345678
910 1112131415
1617 181920 2122
23 2425262728 29
30 31     

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation