• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

近況

みなさん こんばんわ

一部で規制緩和されましたが、気が緩んでませんか?
確かに府県境はできるだけ越えないようにと走りたい気持ちを抑え自粛するのは個人的につらいですね(苦笑
走らせないと車が可哀想??? とは言え今は自粛しかありません。
っで、遊んで見ました。

アプリで更に低くしてみました(笑

以前ならこれでも良しとしてたんでしょうが、これでは行くところが制限されるので今はNGですね。

それにストレス発散に日々続けてるウォーキング。

人気の少ない河川敷を選んで頑張ってます。

最後にTWO WAY COAT を施行して約10日。

ボディー以外にホイールにも施行しました。(取説では施行OKです。)
ダスト汚れがほとんどありません。帯電を押さえるとこんな所にも効果があるんですね。これにはびっくり。
早く高速走りたいです(爆

では、最低5月末までは自分のために、また他の人の為にも自粛頑張りましょう!
Posted at 2020/05/17 21:28:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Audi | クルマ
2020年05月03日 イイね!

ウォーキング

みなさん こんばんわ

毎日、夫婦でウォーキングに励んでおります。
幸いにも近くの河川敷は約21kmサイクルラインとなっておりサイクリングに限らずジョギングやウォーキングにも利用されてます。
休みは時々ここを利用してるのですが、今回はひたすら南を目指しました。


出発は大阪府藤井寺市内~今までは羽曳野市内までだったのですが

今回は更に南の富田林市内まで







富田林市内の寺内町(じないまち)を散策してきました。
実はこの地は私が生まれてから中学1年の1学期まで過ごしたところなんですね。
約50年近くぶりに歩きましたが、現在では重要伝統的建造物群保存地区となっており子供の頃に見た家屋がそのままタイムスリップした感じで残されており、おっさん感激しましたわ(笑

私が住んでいたアパートは眼科医になってましたけど同級生の家なんかは当時は何も考えたこともなかったのですが重要伝統的建造物に指定されていたりして驚き~

自宅からここまで約12km。私は帰りは電車で帰る予定だったのですが、嫁さんが「帰りも歩くで!」って言うので結局往復24km歩きました。信号も車も通らないので帰りは1時間40分。途中水分補給で3分休息で12km走破(歩破?)

今度は大阪湾へ行こうと嫁さんが張り切ってますわ(苦笑

では、遠くへは行けませんが良い休日をお過ごし下さい♪
Posted at 2020/05/03 23:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「こうも暑いとナビが先におかしくなった」
何シテル?   07/31 15:19
@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation