• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macのブログ一覧

2022年10月19日 イイね!

リフレッシュ~

リフレッシュ~みなさん こんばんわ

ついこの間までは暑いと感じていたのに気がつけば夜が長く肌寒い季節になってきましたね。
さて、10月に入ってから足回り(と言ってもショックアブソーバーだけですけど)のリフレッシュを実施しました。
*ブッシュやブーツ類には目視上ではひび割れやつぶれ、グリスの漏れ等は現時点ではないです。

4輪ともショックアブソーバーを新調しただけなのですが、こんなにも違いがあるのかと感心しております。車高調に交換した時より感激度が大きいかも知れません(笑

交換前はロードノイズが気になっていたのですが、交換後は至って静かな車内になって喜んでおります。(全くノイズがない訳ではありませんよ)
ショックアブソーバーのオイルやガスがタイヤからのノイズをある程度吸収してくれるのだそうです。

また、新しいだけあって延び側が元気になって路面状況では多少大きなボールの上で弾む様な感覚はありますが段差や起伏をしっかり吸収してる感覚です。
決してパワーがあって加速が良いとかコーナーリングが早いと言う様な車ではないですが、暫くは運転するのが楽しくなりそうです♪

以上、個人的のろけ話でした。
Posted at 2022/10/19 21:08:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | Audi | クルマ

プロフィール

「[整備] #A3スポーツバック フーエルリッドアクチュエーター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/371477/car/1635123/8363001/note.aspx
何シテル?   09/13 19:03
@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation