• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.

Power_Macの愛車 [アウディ A3スポーツバック]

整備手帳

作業日:2021年2月7日

3回目の車検準備

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
早いもので3回目の車検が近づいてきました。
車検準備と言っても車高調は昨年卒業したのでホイール交換だけです。
2
純正標準ホイールを準備。
日本へやってきて7年は経過してますが、実走行約2,000km、タイヤに硬化やひび割れも目視状では確認できません。
3
エアーを約半分まで減圧してましたのでエアー補充します。
外気温約6度、フロント240kpa、リア230kpaに調整。
4
標準17インチと19インチ比較してみました。
左が19インチ、右が17インチ。
机上計算では19インチが数ミリ外径が大きいのですが殆ど同じですね。
タイヤ幅(どちらも225)は同じ。ホイール幅(17インチ7.5J、19インチ8J)の違いによるものと思います。
でも実際には接地時に45と35扁平によるタイヤのたわみ?で変わると思います。
5
ホイール交換後に数キロ試走。
車速パルスの変化を保存します。
6
1年前の12ヶ月点検時にホイール交換しただけで設定保存しなかったのでDラーへ行く道中で警告でましたからね。
7
ほぼ標準状態(スプリングだけ変更しています)で入庫するのは納車後1ヶ月点検時とクラッチ交換以来になります(笑
ほとんどが車高調装着期間でしたからね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

脱スタッドレス

難易度:

夏タイヤ&ホイールに交換

難易度:

パンク

難易度:

夏タイヤへ履き替え(備忘録)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

夏タイヤへ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「岐阜県多治見市へ http://cvw.jp/b/371477/47784780/
何シテル?   06/16 15:59
@普通の車好きなおっさんです。 @基本はDIY派です。 @シンプルが好きです。 @現在、2台の維持に奮闘中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ユーロプレート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/17 07:29:04

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
小柄なボディでよく走ります。運転していて軽快感がありますね。 S3も勧めらましたが、燃費 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
USEDカーですが、イプサムに変わって嫁さんの足代わりにやって来ました。もっぱら私は洗車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
免許とって5台目の車です。 初めてのEFI(当時)車です。それまでの車はキャブ仕様ですた ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2011年11月に中古ですが、我が家にやって来ました。 USじゃなくて、あえてユーロ調に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation