• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gon-Fumiのブログ一覧

2017年01月11日 イイね!

これってノーマル品?

私のミニは キャブ車ですので

チョークとヒーターのレバーがついてます。

そのレバーのマークですが 今のようなハンドルとか

シフトノブにした15年前にアルミの物に替えてます。



元々ついてたのが コレ



ウッドでできてます。



元々 モトリタのウッドハンドルもつけてましたので それに合わせて



前のオーナーがつけてたのか?それとも 純正?

たまーに 部屋の中から 出てくるのでその度に 思ったり部品カタログで見るけど
コレって売ってないのよねー

いつか ウッドハンドルに戻そうかと考えているから そんときまで無くさないように
しないとあかんと思って15年。。。
とりあえず 先ほどもまた見つけてしまった。ww
Posted at 2017/01/11 02:05:37 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記
2017年01月09日 イイね!

ラジエターキャップ

ラジエターキャップですが 皆さんからのアドバイスを頂き
また自分でもこれで本当にいいのかな?という 疑問もあったので
太巻きさんからもらったURLのモノタロウで 買い 本日到着!



今日は雨だったので 来週 付け直したいと思います。



なんで2個って?

なんか1個600円ぐらいの物に送料500円って 損した気分になるんで

まぁまた使うだろうということで 予備で購入しときました。ww

負の連鎖だけは避けたいしーwwこれで変な心配しなくて済みました。

皆さんありがとうございました。
Posted at 2017/01/09 16:49:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月07日 イイね!

交換

ブレーキはとりあえず問題ないようなので
残りは ラジエターキャップ

毎回 鍋の吹きこぼれのように漏れるラジエター液。。(^◇^;)

主治医のところは 現在ほとんど アルファロメオ屋なんで部品関連は
こちらもご近所の マイティドッグへ

マスター にキャップくださいーと言って出してもらう。



3000円ぐらいするかと思ったら 2000円弱(税抜き)だった。
しかし こんな物が この値段だもんなぁ〜





それでも安いなぁと思う私は
ミニ所有歴15年で 完全に麻痺してしまってますね(^_^;)
圧ってこれでいいのかな? ホースとか破裂とか嫌なんですが 大丈夫ですかねーw





交換という話では 交換ではないけど 無くなったんで この ヒガシマルの牡蠣だし醤油を 追加購入。



空いたほうは みんともさんからの頂き物。
うちで 玉子かけの醤油は もうこれしか使いません。
めっちゃうまい!!(^o^)

さてさて 明日は ニューイヤーミニミーティングの日ですが



天気が 明日は 外れそうもなく 雨のようなので ほぼほぼ 欠席となると思います。。

行かれる方々 楽しんで来てくださいー
Posted at 2017/01/07 22:18:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月06日 イイね!

ドライブのお供

本日は 滋賀のお客様に新年のご挨拶
毎年 このお客様には 私の地元で 成功されて今や全国的に有名になった
小倉山荘のオカキを持って行きます。
ほぼ自腹なんですけど 営業職なんでなんとかどこかで回収します。(^ν^)

本店は家から 自転車で3分ぐらいの場所にあるんですが10時開店なんで 待ってられないので
京都の高島屋へ行き 10時の開店を見計らい購入
そのまま支店に行き 支店の車をとって滋賀までドライブ。

オートマやし 社用車ですし CDしかついてないがかけるディスクが普段は
ない。
でも今日はCDが置いてある。



聞いた事ないCDだったんでし聴いてみようとCD挿入



んー(^◇^;) なんか 港のヨーコヨコハマ横須賀ーみたいな感じ。

合わないなぁーと結局ラジオを聴いて到着。

仕事を終えたら 帰りは 音楽が聴きたくなった。
それで途中 ブックオフに寄って これ購入。



一つはWHAM ボーカルの人クリスマスに亡くなったんですよねー
そのニュースまで彼が 芸だとは知りませんでした。

もう一つは BOOWY
ほぼ同じ物は ミニでの定番のドライブでの音楽です。w
この ホストクラブ的な感じ ええわぁーww



聴いた感じは BOOWYの方がいいかなぁー
さっそく MD化せねば。。
Posted at 2017/01/06 23:00:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月04日 イイね!

少年の心を持ったオヤジシリーズw

何度目かの 少年の心を持ったオヤジシリーズです。(^◇^;)

年始休みの最終日 朝からミニでドライブがてら買い物

前回ブレーキオイルが無くなったのと 毎回ドライブ後
ラジエータキャップの所から 沸騰した液が ブシュブシュ漏れてきて
ラジエータ液の補充をしなければならないので キャップの交換と
液の追加購入をするため スーパーオートバックスへ
ブレーキオイルは amazonでこの値段に対し 倍ほどの値段。



よって Amazonで購入決定!
キャップは オートバックスにはやはり無し。。。

店内をブーラブラしてたら こいつを発見!



本日の目玉商品 3個限りの最後の一つ

1999円(税抜き)!やすっ!!



ちょっとだけ前から気にはなってたのよね
少年の・・・いえ ただのオヤジの衝動買いシリーズでした。。。

結局 ラジエータ液とこいつのみの購入でございましたが



新しい86はあまり興味がないので 車体をもしかしたら
交換かな?w

しかしドリフト難しいー(^_^;)
ちなみに こやつ 4輪駆動です。





Posted at 2017/01/04 22:28:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@あんちゃお さんKBSは放送せず。😭
まぁ珍しく 試合は放送してくれましたけどね。
サンテレビ見れるから良いなぁー。」
何シテル?   09/08 07:52
Gon-Fumiと申します。 多趣味な奴ですが 金銭的に限りがあるため優先順位をつけながら楽しんでおります。 新旧問わず 車好きな方 どうぞよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 23 45 6 7
8 910 11 121314
151617 1819 2021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

【自分語り】Webの片隅でキリ番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:16:41
あぁ、あこがれのハーレーさん♪ 契約しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:00:03
翌日配達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 10:55:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3いわゆるキャブクーパーに乗ってます。 2002年に所有しその後6年乗 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
2013年から乗ってたJOGが 何度も信号待ちなどで エンジンストップし ついにはエンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段乗りの車です。 それまで乗ってた ベン子には泣かされぱなしでしたので 今回国産車に戻 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
2013年から所有 買い物等で利用。 つい最近登録しましたが 本日 買い替えのため 手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation