• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gon-Fumiのブログ一覧

2022年07月13日 イイね!

ミニは夏眠中

毎年のごとく 我が家は 寝る時 エアコンをつけて寝ません。窓を開けていると めちゃくちゃ涼しく、昨夜は寒かったので、窓閉めて薄い布団ですが被るぐらいでした。
昼間もテレワークしてますが 窓を開けて扇風機で充分です。なんかうちの周辺だけらしく少し歩くと汗だくになります。
 ミニは マフラーからの排気漏れで、乗れてません。




エアコンももともと付いていますがフロンガス仕様なので、ガスが抜けてから十数年使えないので扇風機車ですから これも毎年のことですが 今の時期は夏眠中です。




さて、マフラーなんですが、前回確か溶接してもらい治しました。今回どうするか 悩んでます。




このマフラー 音が気に入っているのですが、もうそろそろ 年相応の音にした方が良いかななんて😁
 最近 夢にまで出てくる始末。😅
新しいの買うにしても 限られてくるやろし、納期とか考えると もうそろそろ行動しなくて
はと思ってます。😓

なんかコロナ 第7派とか
ミニディ開催をあると信じて それまで修理しないとね。
Posted at 2022/07/13 08:49:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年07月01日 イイね!

こんな あちぃ日には すだち冷やかけ蕎麦

我が家から車で15分ぐらいの 京都府西京区に大原野神社⛩と言う神社がございます。京都市内の北にある大原とは全く違うので お間違えなきよう。😁



そこに そば切りごころ と言うお蕎麦屋さんがあり、正直 観光地でもなく、なんでここなんやろ?と思うような場所です。
 テレワークになり昼飯を買いに良く行く テクノパンのマスターが良くFBに載せられており、いつも美味そうです。
 昨日は遅くまで仕事の前倒しをしましたので、開店ぐらいに着くようクーラーの効くプレマシーで😁出発。
神社の駐車場は有料になりましたが お蕎麦屋さんの専用駐車場が手前の別の正法寺と言うお寺の橋を渡ってすぐにあります。






 
大原野神社⛩





家から近いけど初めて来た。




なんかいい感じ

開店直前に着くと親子連れが既に一組開店待ち。










もちろん すだち冷やかけ を注文。




一口目で 蕎麦のコシと喉ごし、そして出汁の旨さで、あっ!これ美味しいお蕎麦やとわかりました。

すだちは薄切りで種もカットされており すだちも食べれますとの事でしたので、食べたら 変な苦味もなく 爽やかな酸っぱさ。
暑い日に ピッタリです。

完食。😁




こんな近くに 1.2を争うお蕎麦屋さんが あったなんて めちゃくちゃ嬉しい。

また 食いに行きます。😊

Posted at 2022/07/02 06:30:47 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@あんちゃお さん ブリカマ美味いですよね。日本酒🍶あれば最高です。😊」
何シテル?   10/10 18:16
Gon-Fumiと申します。 多趣味な奴ですが 金銭的に限りがあるため優先順位をつけながら楽しんでおります。 新旧問わず 車好きな方 どうぞよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自分語り】Webの片隅でキリ番。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/04 08:16:41
あぁ、あこがれのハーレーさん♪ 契約しちゃいました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/01 13:00:03
翌日配達 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 10:55:23

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ローバー ミニ1.3いわゆるキャブクーパーに乗ってます。 2002年に所有しその後6年乗 ...
ヤマハ ジョグ(2BH-AY01) ヤマハ ジョグ(2BH-AY01)
2013年から乗ってたJOGが 何度も信号待ちなどで エンジンストップし ついにはエンジ ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
普段乗りの車です。 それまで乗ってた ベン子には泣かされぱなしでしたので 今回国産車に戻 ...
ヤマハ ジョグ ヤマハ ジョグ
2013年から所有 買い物等で利用。 つい最近登録しましたが 本日 買い替えのため 手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation