• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キタローの"20(twenty)号" [ホンダ アコードワゴン]

整備手帳

作業日:2019年5月5日

ディクセル(1台分)&リア(純正)ブレーキパッド

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回はスリット入りでしたが 今回はPDにしました。理由は懐節約です。余裕が有れば スリット入りの方が格好良いと思います。
2
社外にしている理由は防錆塗装がされているか否かです。
3
タイヤを外してもらったついでに 仕込んでいたキャップ(Infinity→ACURA)にすることが出来ました。縁無しは 大きさのバランスなど 個人的には 気に入っています!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その①

難易度:

XADO EX120 for AT:ウクライナ添加剤を試す 177600km

難易度:

タペット調整+バルブカバースタッド交換 177800km

難易度:

エアクリーナー交換

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度:

屋根クリア剥がれ補修 ルーフ塗装 その②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだ ゆっくりしててもいいのに。。。 http://cvw.jp/b/371528/47757592/
何シテル?   06/02 10:04
キタローです。よろしくお願いします。 登録だけして 皆さんのカーライフを拝見させて頂いておりました。そんなこんなで時が流れ、息子&娘が免許取得したことに際...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ交換方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:18:28
BOSE にツイーターの増設です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/02 01:59:22
HONDA フロントロアアームブッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/10 07:30:29

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン 20(twenty)号 (ホンダ アコードワゴン)
20年乗ってみようと心に決めて文字にあらわしたのが、20(twenty)号 命名の由来で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation