足廻り - 整備手帳 - アコードワゴン
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
ブレーキペダルストッパー交換
帰宅してトランクを開けようとしたらブレーキランプが✨✨✨してました。 案の定ストッパーが砕け散ってたので、ストックしてた新品に交換! 作業自体は10分もかかりません。純正品なのでジャストフィット笑 長い間お疲れ様でした🙇♂️ 品番:46505-SA5-000 ※2025/8/14交換
難易度
2025年8月14日 19:23 すけですさん -
スタッドレス購入_キリ番_備忘録
古スタッドレス:2013年8週製。プラットフォームまで1.5mm。 実働9年(新品でしたが3年落ち購入の為)、よく頑張ってくれました。 購入後、千葉では片手ほどの回数しか積雪はありませんでした。 が、今やスノータイヤ程度の性能でしょうからH iシーズンを避けて今回購入。 VRX(3年 ...
難易度
2025年7月5日 20:33 トモ☆パパさん -
フロントローター塗装 (2回目)
フロントばらしていたのでついでにローターの錆をチェックします。 結構ついてますね 真鍮ブラシでゴシゴシ 前の塗装も落とします。 隙間の錆がすごいですね~ 穴にブラシ突っ込んで落としたかったのですが真鍮ブラシのスパイラルって・・微妙に高いんですよね つぶしちゃうのがもったいない。 マスキン ...
難易度
2025年2月2日 11:00 ☆圭☆さん -
ドライブシャフト オーバーホール その⑤取付編
さぁ加工を施したツールでカシメれるか!? 全体重をツールにかけ(超シンドイです) 思いっ切り押さえつけながらラチェットかまして回して行きます。 ぐぎぎぎ・・・ おお。。挟んでる挟んでる~ ぐぎぎぎぎぎ・・・ なんとか行けました! ここまでしないと使えないのかこの道具は・・・ カシメの幅 ...
難易度
2025年1月29日 23:49 ☆圭☆さん -
ドライブシャフト オーバーホール その④組立編
一通りやることが完了しました。 次は組み立てて行きます。 バラした順にやるとわかりやすいですね~ 右のイン側、トリポートジョイントから組みます。 まずはシャフトにビニールテープを巻き、スプラインでブーツに傷が入らないようにしてからブーツの内側に少しグリスを塗って差し込みます。 刺したらテー ...
難易度
2025年1月26日 20:16 ☆圭☆さん -
ドライブシャフト オーバーホール その③分解編
マスキングしてさび止め塗装をします。 POR15防錆塗料です。 塗膜が固く、バイクのタンクとかによく使われているヤツです。 刷毛塗でもキレイなピアノブラック調になります。 粘度も高くなく塗りやすいです。 続いて左側の分解です。 ドラシャ部分は右側と一緒。 ハーフシャフトが付いています。 ...
難易度
2025年1月26日 16:33 ☆圭☆さん -
-
ドライブシャフト オーバーホール その②分解編
ドライブシャフトを分解して行きます。 まずは右側 グリスまみれになるのでゴムマットとかを敷いた方がいいですね イン側のCリング(丸)を外します。スナップリングプライヤーとかで簡単に外れます。 弾かれちゃう場合はマイナスドライバーを当てがうといいです。 ブーツバンドを切断します。 ホームセ ...
難易度
2025年1月26日 15:33 ☆圭☆さん
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アコードワゴン ユーザー買取車 走行30157km ダウンサス(神奈川県)
195.0万円(税込)
-
メルセデス・ベンツ GLE AMGライン デモカーアップ(東京都)
1219.6万円(税込)
-
スバル R2 禁煙車 スーパーチャージャー CVT 純正C(広島県)
39.8万円(税込)
-
トヨタ ハイエースバン 禁煙車 両側電動ドア 衝突被害軽減システ(広島県)
409.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
