• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

魅せてもらったぞ天然というものを

魅せてもらったぞ天然というものを 今や希少な天然ものが、ひょんな事から…。

大変に有り難いことですたが、良くも悪くも脂は控えめで風味が薄く…

養殖もののほうが臭くとも旨風味が強いので、もし「養殖と天然どちらかを選べ!」と言われれば、養殖かも…

そんなの味音痴なだけだろと批判されそうですが、水が綺麗なところ育ちの影響か、本当に風味が薄かったです。

つまり、天然神理教は、絶対真理ではないということです(´・ω・)


#うなぎ #鰻
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/15 19:38:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

昨日のうなぎは
夢夢(むむ)さん

よし!鰻食べてみっか!
ばむぶうさん

美味かった〜
夢夢(むむ)さん

【グルメ】野田岩の天然うなぎを実食 ...
narukipapaさん

グルメレポート・・・2-㊳
tatuyuさん

うなぎコーラ
銀のはにわさん

この記事へのコメント

2025年5月16日 1:58
昔、親父の仕事のお客さんから天然うなぎを大量に貰って家で七輪で焼いて食べましたが、時期が良かったんですかね、めちゃくちゃ美味かった記憶あります。まぁ、おそらく脂の乗りは養殖に比べたら無かったはずですが、当時小学生だったので、それまで店で食べてた味に比べても段違いに美味かった記憶が残ってます。私の住む鹿児島はうなぎの養殖で有名ですが、高くて滅多に食べません(笑)
コメントへの返答
2025年5月16日 10:13
小学生の頃の味の記憶が、脂の乗りを含めて店(養殖もの)と比べられるくらい残っていることが値打ちものというか素晴らしいですね!(*‘∀‘)

しかし今のウナギ価格は、中国産ですら贅沢品ですよね(-_-;)うなぎ無しの『うなぎたれ丼』とかも、だんだん普通になっていきそうな…

プロフィール

「@七宮 こうして並べて見ると結構ちがうなと(´・ω・)」
何シテル?   08/16 23:46
つべに2024年の初期型ワゴンR公道復帰、アニマル動画、Music動画、RC動画などを載せてます。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセルは、ミリ単位100回転単位のコントロール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:02:47
ヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:55:14
対向車からこれが飛んできた2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:32:15

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
どうにか初代CV(1型)ワゴンRを転がしていますが、余裕なく部品も廃番になっていく中の維 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家の仕事車でした。 エアコン以外ずっと絶好調だった→一時は自然にエンストする事が増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation