• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

ISCVの不具合とは?

先日 JA11 思しきジムニーとすれ違いました。

JA11 は F6A エンジン仲間です。

唯一無二の超人気車種ということもあり、まだ結構な台数が走っていますよね。

そして、アイドリング不調について検索していて、こんなのを見つけました。

【ジムニーアイドリング不調】JA11ジムニーのアイドリング不調を直した話

そうそう。冷間時の回転数が高いというのもあるんですよね…

エアーの出口側からオイルを吹き込んだくらいでは軸に浸潤してない可能性があるので、やっぱりバラしてみるべきでしょう。

軽トラ HA3 では、走行していてアイドリングに戻った瞬間にエンストするというのが「あるある」なようですが、それもエアベント ソレノイド バルブの軸の動き不良やスス蓄積による通気不良が原因です。

長年の使用で、軸のヨゴレや削れなどによって動きが悪くなるのも、まぁ当たり前ですからね!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/08 22:15:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

🌍軽ジムニー、海外でも超人気!? ...
イレブンスアベニーさん

ジムニーJB64(MT)試乗♪
16nightsさん

ジムニーノマド考
Bellagio BJ21さん

祝・みんカラ歴21年!
隆。さん

通勤兼遊び車を復活させろ!(ジムニ ...
帰国オヤジさん

ジムニー歴史館
古民家庄助の囲炉裏端さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンガス補充について http://cvw.jp/b/3716418/48599007/
何シテル?   08/14 11:56
つべに2024年の初期型ワゴンR公道復帰、アニマル動画、Music動画、RC動画などを載せてます。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセルは、ミリ単位100回転単位のコントロール! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 21:02:47
ヘッドガスケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 09:55:14
対向車からこれが飛んできた2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 19:32:15

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
どうにか初代CV(1型)ワゴンRを転がしていますが、余裕なく部品も廃番になっていく中の維 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
家の仕事車でした。 エアコン以外ずっと絶好調だった→一時は自然にエンストする事が増えて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation