• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ISHINAの愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2012年4月28日

BMW E92 GruppeM SUPER CLEANER 交換取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
去年、12月 SoadFishさんに譲って頂いた、
SUPER CLEANER (スーパークリーナー)を取り付けました。
2
既存の吸気ダクトとエアクリーナーケースを取り外します。

吸気ダクトは、クリップ2箇所とビス3本(赤矢印)で止まっていて、それぞれを外すと、簡単に取れます。

続いて、エアクリケースを外します。
エンジン部に接続されているサクションホースのバンドを緩め、そしてケースに接続されているエアロのカプラーを外し、ケースを固定しているボルト2本を外します。
3
エアフロメーターのゴムカバーを外すと、カプラーが見えます。
カプラーは引っ掛かりで止まっていますので、精密ドライバで引っ掛かりを起こしながら引っ張ると簡単に外れます。

ケース本体は、ボルト2本を外すと、ごっそりと取れます。
4
エアクリーナーケースが外れてスッキリしたエンジンルームと外したエアクリーナーケースです。

エアクリケースは意外と大きいですよ~(^^)

エアクリケースをひっくり返し、ビスを数個外し、フタを開けます。
5
エアクリケースを外すと、フィルターがあります。
これを赤い矢印方向に、引っ張ると・・・

エアフロメーターのセンサー部(黄色○印)とご対面です!
ドキドキで~す!

※エアフロメーターは、小さなセンサーですが、非常に重要かつ繊細、そしてかなり高価なパーツなので、間違っても触ったり汚したりしてはいけません。


エアフロメーターは、ケースと一体のパーツかと思いきや
ネジ1本(赤矢印)を外し、エアフロメーター外側のダクトも外し(黄色矢印)、ケース外側から押し込むでカを入れると外れます。
6
無事、エアフロメーターが外れました。

異型ホースをエアフロに差込み、エンジンのスロット部に取り付け、写真には写っていませんが、バンドで固定します。
7
いきなり取り付け完了後の写真です^^;

(新品の場合、スーパークリーナー本体の組み立てが必要ですが、リユースですので完成済み)

ダクトを取り付け、スーパークリーナー本体をタイヤハウスにある穴を使って固定。

エアフロメーターのコネクタを差し込み、
外した既存のダクトを元に戻します。
8
エンジンを掛けてみると・・・

シューシューと元気よく、吸気しています!

エンスト等のトラブルが無いか、近所を一周。

各パーツのネジの緩み等確認、
エンジンの回転数にも問題無く、取り付け完了です!

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 E46洗車

難易度:

ディスプレイオーディオ入るかな?

難易度: ★★

アリエクで買ったインタークーラーを付ける + MHD Stage1+

難易度:

マフラーカッター塗装🔧

難易度:

エアクリーナー清掃

難易度:

GR-XⅢを装着する

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月15日 13:00
はじめまして、こんにちは。

ISHINAさんの整備手帳を参考に、自分も

Gruppe M SUPER CLEANER の取付をしました。

写真付きで判り易く、無事に取付出来ました^^

コメントへの返答
2012年6月16日 0:24
こんばんは!はじめまして~♪

私の適当な整備手帳が、お役に立てて嬉しい限りです。

もう少し丁寧にアップすれば、よかった・・・と、少々反省(^^)
2012年6月16日 0:37
こんばんは~(^_^)


いえいえ~充分に判りやすい手帳ですよほっとした顔


お陰様で朝一届いた商品が仕事前に取り付け出来て、出勤時に吸気音を官能出来ちゃいました(笑


あと~偶然にもISHINAさんとロック音もかぶっております(笑


昼間、整備手帳を見させて頂きましたが…


エンジンルームへのスピーカー取り付けは、難しかったですか?

コメントへの返答
2012年6月16日 1:07
ありがとうございます^^;

SUPER CLEANER効果を堪能されちゃってますね~。

でも私、吸気音よりエンジン音の大きさに驚いてます(^^)

ロック音ですが、エンジンルームへの取り付けは、それっぽいステーがあったので至って簡単でした。
それよりもドアロックの配線探しとエンジンルームへの配線の引き込みが、途中で挫折しそうになりました^^;
2012年6月16日 1:04
返信有難う御座いますm(__)m


知り合いから、受け継いだロック音の取り付けは、難航しそうですね(^_^;)


物置に放置して、早③か月位経ってます(爆

そろそろ、頑張ってみます(汗


コメントへの返答
2012年6月16日 1:14
ロック音の取り付けは、私の中では、結構ハードル高かったです。

ぜひぜひ、チャレンジしちゃってください(^^)

苦労して、取り付けた後の満足感は格別ですよ~♪

プロフィール

「ベンツの最新モデルでドライブ http://cvw.jp/b/371753/43712906/
何シテル?   02/09 12:46
厄年を過ぎて、初めての輸入車(BMW E46)を中古で購入。 エンストという持病を持ったE46で、苦労の連続。 しかし、DIYやモディを楽しみ、輸入車の愉し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

鈴鹿サーキットへレースを観に行こう! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/15 21:50:51
 
ISHINAの気ままなフォトギャラリー 
カテゴリ:ISHINA フォトギャラリー
2009/04/26 10:35:52
 

愛車一覧

アウディ TTS アウディ TTS
12台目のマイカー。 前車、ケイマンSが初度登録から12年経ってしまって、税金は上がる ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
ゴルフ8の発売まで、ゴルフ7に乗り続けるつもりで、ディーラーに車検の予約をしに行く予定で ...
ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
11台目のマイカーです。 E92を6年間乗り、次期マイカーを探していたところ、一目ぼれ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2014年2月22日大安吉日、我が家に3代目GOLFがやってきました。 GOLF5→6→ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation