• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月05日

車速バルスいやパルスチェックww

車速バルスいやパルスチェックww 車速パルスがうまく拾えているかちょっと疑問だったので、チェックしてみた。
設定を開いた時は“0”であったが走行後は数字が変わっていたので大丈夫そうだ。
カーナビ関連のセンサー学習も出来ているみたいだ。

そう言えば走行距離も1,000Km近くになるに連れアクセルを開けた時の動きも少し変わってきた気がする。
走り始めてからモーターからエンジンに切り替わる動きが気持ちスムーズになってきたような、、、。

乗り始めた頃はスタートしてエンジンが掛かる時少しギクシャク感があったのがだいぶ気にならなくなってきた。

自分がこの車に合わせたアクセルの開け方が出来る様になってきたのか、ECUが学習してきたからなのか?
はたまた勘違いかww

いずれにしてもアクセル開度等の学習具合がカーナビのセンサーの学習具合の様に見えると良いかと思いました。

追記)
停止状態の時アイドリングストップから復帰してエンジンが掛かる時のショックが大きいのがやはり気になります。

可能な限り走り始め且つアクセル開度が低い時はモーターだけでいけると良いんですがね。
関係あるかわかりませんがアクセルパコパコも今度試してみようかな〜 
( ◠‿◠ )
ブログ一覧
Posted at 2025/06/05 22:25:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

5回目の車検
Bogeypaceさん

2025/02/21 一度便利さを ...
ntkd29さん

長野と岐阜のスキー場に行ってきました
トムイグさん

1号線、ヤナセ経由の走行
星自由人さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ペペロンチ~ノです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
1011 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

脱!! e-BOXER!! (エンブレム剥がし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 13:41:21
星光産業 EW-133 エアロフィンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:25:18
エアロフィンプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:25:01

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
フォレスター アドバンス アプライドF型に乗り始めました。 初スバル車です。 約四半世 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation