• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひかる君の愛車 [スズキ セピア]

整備手帳

作業日:2025年5月5日

スズキ セピア リアショック交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
セピアのリアショックの交換ですねー

この型のセピアってあんまりネットで整備情報出回ってなくないですか?





僕の調べ方が悪いせい?





カッコイイのに整備性がカスすぎる〜

2
交換するのはKNのレッツ2用のサス
純正と比べてもだいぶ短いですね

これは期待できる
減衰調整もできるしサイコー
3
取り付ける前のサス
4
テキトーにバラしてけばボルトにアクセスできるだろ!笑のノリで作業してたんですが、外装外したら唐突に現れるオイルタンク

コイツが邪魔してラチェットもスパナも入んないんですよねー

どうしたものか


「ワンチャンメットインからアクセス出来んじゃね?」

その一言で全てが変わりました
5
メットイン開けたら現れた2本のボルト

コイツで止まってるだけでした

つまり 外装ばらしたのは無駄だったって事〜〜

まぁこれで交換できたし車高下げれたのでグーです
6
ロンスイベタベタ!
イーねっ!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PIAAスポットライト80s

難易度:

燃料計が満タンのままになりました

難易度:

前後ノーサス

難易度:

タイヤ交換です

難易度:

前後ノーサス

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ エヌエスアール ホンダ エヌエスアール
ご縁あってNSR50ゲットしました エンジンはかかるけど吹けないし長期放置なのでだいぶク ...
スズキ 2サイクルバーディー50 スズキ 2サイクルバーディー50
最近始めました バーディー乗ってます BA14A ノーサスリジットベタベタでチャンバー入 ...
スズキ セピア スズキ セピア
友達が乗ってたセピアを受け継ぐ事になりました とりあえずノーサス アンダー仮で作って見ま ...
スズキ セピア スズキ セピア
自作ロンスイ
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation