延滞・支払遅延・金融事故を絶対にしない。年収が250万円以上ないとダメなカードがあるので、年収は程々に多いほうがいい。3枚カードを作ったら、6ヶ月間以上間を空ける(申し込みブラックを防ぐ)。キャッシング枠は0万円がよい(審査が速くなる)。基本的には、これだけを守れば問題ない。cicに不具合や不都合や問題が記載されてしまったら、通常のカードは、ほとんど発行は無理。現時点でcicインターネット開示は不具合により使用できなくなっているので、郵送による開示しかできない。ただ一つだけ「ACマスターカード」だけは物凄く判断基準が緩い。私は作ったことはないが、自己破産したあとにも普通に作れたという情報がある。実は、アメックスのグリーン(雨緑)も比較的作りやすい。審査が独自基準だから、通常のカードで審査に落ちても雨緑には通ることがある。cicに不具合情報があったら、楽天カードやイオンカードすら落ちる。知人で落ちたやつがいてcicを見たら、スマホの支払延滞が何回かあった。そりゃ無理だろといったら、どうにかしてクレカが1枚必要なんだよ!といわれ、「ACマスターカード」に申請したら、すぐに通った。それほど判断基準が緩い。