• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morleyのブログ一覧

2025年08月11日 イイね!

ドコモスマホをMNPした。

ドコモスマホをMNPした。 転出先は日本通信SIM。 1GBプランで5分カケホにした。 もうd払いは使わないので、思い切ってドコモをやめた。 homeでんわは500円ぐらい高くなるが、差額は負担するからということで家族は了承してくれた。 48,000円の機種代金の残額がかかるが、これはいっときの ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 09:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

車にあんまり興味がなさすぎて、車ネタが見当たらないな。

車にあんまり興味がなさすぎて、車ネタが見当たらないな。 車のブログなのに、色々好きなように書き殴っているけど、いいんかな? 最近よくわからんくなってきた。 みんなが良いっていうんなら、勝手に好きなように書き殴るけど、節度を持って書いてくれというのであれば、ちょっと考え方を改めんとならん。 正直 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 02:16:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月11日 イイね!

台所のエアコンはクッキングヒーターやコンロからなるべく離して設置するべし。

台所(キッチン)のエアコンは、火元のクッキングヒーターやコンロからなるべく離して設置しなければなりません。 でないと、エアコンがすぐに壊れます。 火元の換気扇付近にエアコンを付けるとエアコン内部が油汚れでギトギトになります。 エアコンクリーニングでも簡単には油汚れは落ちません。 電子回路も油でギ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/11 01:48:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

オートバックスでウォッシャー液を買った。

オートバックスでウォッシャー液を買った。 割引価格で152円だった。 ちなみに支払いは全額Vポイントを使った。 私は、ウォッシャー液をよく使うのでよく購入します。 撥水ウォッシャーは高いので普通のウォッシャー液しか使いません。 ワイパーゴムは撥水タイプですがウォッシャー液のことで車を買ってから今 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 21:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

増設分電盤のKIV線の固定

増設分電盤のKIV線の固定
増設分電盤のKIV線を固定した。 内線規定的には固定しなければならないので固定した。 適当な施工だけれど、メガーは問題なかった(無限大だった)。 見ての通り、見てくれは悪いが200Vの盤はできた。 本当は隠蔽配線をしたかったけど停電時間のことを考えて露出配線にした。 横着をしたかったからといって ...
続きを読む
Posted at 2025/08/10 16:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

電気屋なら第一種電気工事士と1級電気工事施工管理技士は必須。

電気屋なら第一種電気工事士と1級電気工事施工管理技士は必須です。 私ですら第一種電気工事士と1級電気工事施工管理技士をもっています。 つまり、普通の電気屋なら、誰でも取れるレベルの資格です。 持ってないと恥ずかしい気がします。
続きを読む
Posted at 2025/08/10 03:24:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月10日 イイね!

自動洗車機で洗車をした。

自動洗車機で洗車をした。 雨が降った。 撥水加工が落ちていく(泣)
続きを読む
Posted at 2025/08/10 01:10:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

ヤマダ電機、ジョーシン、エディオン、ケーズデンキ

私の住んでいる富山県の砺波地区(正確には小矢部に住んでいるのだけれど、砺波よりの小矢部)には、家電量販店として、ヤマダ電機、ジョーシン、エディオン、ケーズデンキがある。 基本的には、ヤマダ電機が好きだから、ヤマダ電機を使うのだけれど、エアコンの場合はジョーシンを使うことがある。 ただし、乾電池と ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 20:32:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月09日 イイね!

大広間のエアコンは家族の反対により却下。

大広間のエアコンは家族の猛烈な反対により却下になりました。 意味もないのにつけるな、だそうです。 ということで、話はご破算になりましたとさ。 あらら。
続きを読む
Posted at 2025/08/09 15:57:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月08日 イイね!

大広間のエアコンは付けられることを思いついた。

意味もなく使わない大広間にでも200Vエアコンでもつけますかと思い、頭の中で自問自答。 大広間(仏間と一緒)は廊下と部屋に囲まれていて、廊下の上に配管を通さなければならないので、工事費が高くつく。 さらに外へのアクセスはサッシなので、そこも加工しなければならない。 意味もなくつけるにしては大事にな ...
続きを読む
Posted at 2025/08/09 00:03:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「自動車学校のことをなんといいますか? http://cvw.jp/b/3719661/48619112/
何シテル?   08/25 06:30
Morleyです。 かなり変わった性格をした、あまのじゃく、へそ曲がり、偏屈男です。 好き嫌いあると思うので、好きな場合はとことん好いてください。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
トヨタ アクア に乗っています。 ド・ノーマルな車です。 違法な改造をするつもりは一切あ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation