2025年08月26日
普通の人は、車線変更時にステアリングを切りすぎています。
車線変更のときはあまりステアリングを切らず、流れるように変更車線へ入るのが上手いです。
車線変更の合図は車線変更時の3秒前で、変更車線に入り切るまで方向指示器をつけたままにして、入りきったら速やかに方向指示器を消します。
普通の人は入る直前または入っている最中に突然ウィンカーを出したと思ったら、入り終える前に切ってしまっています。
道路交通法上は正しくありません。
基本に忠実にできる人が上手い人です。
当たり前のようでも当たり前にできていない人が多すぎるので、マナーとモラルがなっていないと感じてしまいます。
ただし、速度制限は現実的でない制限が多すぎて、守れない箇所が多すぎます。
ゾーン30とか以外は守ると渋滞になります。
交通の円滑化のためにも、せめて制限速度+5キロぐらいで走ってもらいたいものです。
ちなみに富山県は12キロ超過から、石川県は15キロ超過から検挙する場合がありますので、ご注意ください。
富山県警は、JMA-280からJMA-600(NTG-962)に切り替わっているので、対応のレーダー探知機でないとステルス警報が出ません。
飛ばしても安全な直線の検挙車を隠す部分のある道では必ず取り締まりが行われます。
警察にはノルマはありませんが、件数(努力目標)がありますので、件数に達していない場合は許容範囲の閾値を低くしますので、ご注意ください。
Posted at 2025/08/27 00:13:26 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年08月26日
金曜日にペーパードライバー講習を予約しました。
大型2種の免許を持っていると電話口で話したら、簡単に大型1種の講習の予約が取れた。
本当に大型を運転できるのだなと実感した。
1時限だけなので9,700円かかります。
Posted at 2025/08/26 18:14:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日
富山県交通安全協会のペーパードライバー講習を受けようと思います。
大型一種の講習を受けようと思います。
5回券が47,200円なので、これを購入して5回のトレーニングを受けたいと思います。
大型2種の免許があるから、大型1種も大丈夫だと思う。
少しでもうまくなれればいいな。
追伸
まずは、1回券(9,700円)でやってみることにします。
Posted at 2025/08/26 00:03:37 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日
富山県の人:教習所または自校
石川県の人:教習所または車校
富山県の人は、自動車学校のことを自校といいます。
全国的には、自動車学校のことを車校と読んでいるはずです。
教習所のことを自校と読んでいる人がいたら、それは多分富山県人です。
Posted at 2025/08/25 06:30:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2025年08月25日
どうなるかわからない将来のことを真剣に考えたら、何もできなくなるし、したくなくなる。
正直、生活は安定はしていないので、今後はどうなるかわかりません。
危険物取扱者の乙四もとりたいですが、とっても使わないからほとんど意味がないので取る意味を考えてしまったら取れなくなってしまいます。
意味を考えるより、まずやってみてそれから考えるようにしようと意識しています。
役に立たないけど持っていないよりはマシぐらいのものでも取ってみる覚悟でいます。
12月まで失業保険と保険給付金があるので、11月ぐらいに就職を決めに行くぐらいのつもりでいます。
頑張らないで自分だけを養えるぐらいの仕事ができれば御の字です。
Posted at 2025/08/25 02:55:42 | |
トラックバック(0) | 日記