• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Morleyのブログ一覧

2025年10月27日 イイね!

デジタルインナーミラーにしない理由

デジタルインナーミラーにしない理由

デジタルインナーミラーだったら老眼の父がその車を運転する場合、ぼやけて全く焦点が合わなくなるから。
だから採用しない。
疲れたときなどに父にアクアを運転してもらうこともあるので、デジタルインナーミラーは採用しない。
Posted at 2025/10/27 00:30:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

リアのドラレコの電源のジョイントと配線の整線、完了。

リアのドラレコの電源のジョイントと配線の整線を完了しました。
あと64GBのマイクロSDも用意しました。
あとは、ドラレコを取り付けるだけ。

ドラレコのマウントベースに両面テープを貼ってリアガラスに貼り付けて電源を接続するだけで完了する。
厳密に言えば電線の長さ調整のためのインシュロックでの整線があるが大した作業ではない。

あとは明日の荷物が届いてつけるだけ。
Posted at 2025/10/26 23:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

フロント用のリアに使うドラレコ、明日届く。

リアのドラレコが明日届く。
これは間違えない。
出品者が宅急便で送ってくれることになった。
送料は出品者持ち。

追跡すると、いま兵庫にあるらしい。
明日の昼には、自宅に届くと思われる。
「CSD-750FHG」らしいが、もしかしたら古い生産時期のものかもしれない。
なぜなら初版が2018年の製造だからだ。
届いてみてのお楽しみ。

直結配線DCコードはすでにもっているので、あとは商品が来て配線するのみ。
配線といっても直結配線DCコードのプラス側とマイナス側をBOX内でワゴでジョイントして整線してドラレコを取り付けるだけ。

明日は、届いたらジョイントして設置するだけ。
それで、リアドラレコ4台仕様になる。
今でもかなりおかしいのに、さらにおかしい仕様になる。

まぁ、自己満足だね。
Posted at 2025/10/26 19:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

リアにフロント用のドラレコを1台取り付けた。

リアにフロント用のドラレコを1台取り付けました。
今のところ、リアはドラレコ3台体制。
明日か明後日には、4台体制になる予定。

Posted at 2025/10/25 11:49:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月25日 イイね!

アクア、リアのドラレコが1台、今日は届かないみたい。

アクア、リアのドラレコが1台、今日は届かないみたい。
ヤフオクの出品者より連絡があり、在庫がないため上位互換製品を提供するとのこと。
明日か明後日には、自宅に届くと思われる。
届く製品は「CSD-750FHG」とのこと。
パーツレビューも後に更新する予定。
Posted at 2025/10/25 11:31:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「軽四で走りを楽しみたい人向けの車 http://cvw.jp/b/3719661/48749804/
何シテル?   11/05 17:35
Morleyです。 かなり変わった性格をした、あまのじゃく、へそ曲がり、偏屈男です。 好き嫌いあると思うので、好きな場合はとことん好いてください。 よろし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
23 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ アクア 変態アクア (トヨタ アクア)
トヨタ アクア に乗っています。 フロントのドラレコ3台とリアのドラレコ4台の変態仕様自 ...
ダイハツ ムーヴ 母親のムーヴ (ダイハツ ムーヴ)
母親の車です。 納車してから2年間の間は、空いているときは使っていいとのことで、しばしば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation