• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

POPO4649の愛車 [ミニ MINI]

整備手帳

作業日:2025年6月17日

オイルフィルターハウジングパッキン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
30分も置いとけばコレです😢
仕事が忙し過ぎてオイル継ぎ足しで延命してましたが、さすがにひと月4ℓぐらい足してて会社の備品とはいえ気が引けるし火災の恐れもあるので重い腰上げて作業開始です👍
2
凄いですねぇ〜🥹
なんでN18でもコレを採用したんですかね🤮
一人で作業してましたが、声出ましたよコレ見て🤣
3
ハウジング摘出👍

初めての作業でボルトの位置など手探りでやったのでそこそこ大変でした🥹
鈑金はプロですが整備は18歳に取得した整備4級の素人です笑笑
4
ザブングル加藤よりもカッチカチでしたね😂
こんな所に水もオイルも通すなんて…バカ!
5
ネットでよく見るやつです🤣🤣🤣

取り付けてる写真は一枚も無かったです笑
ド定番なR系ミニの修理ですがほんの序幕にすぎません!
次から次へと続くのです笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2025.2.24 85,000kmオイル漏れ修理ガスケット等すべて交換

難易度:

オイルフィルターハウジングガスケット交換/オイルプレッシャースイッチ交換

難易度:

VANOSソレノイドバルブ交換

難易度:

PCVバルブ交換、カム角センサー清掃

難易度:

エンジンメンテ色々

難易度:

白煙修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月18日 12:02
こんにちは

やっぱそう思いますよね😅

BMWも安価な車両だと手を抜き過ぎですよね😒

コメントへの返答
2025年6月18日 12:36
こんにちは😆
N14で漏れるって分かってたはずですよね笑

あ、hiroさんの忠告無視して中華のタービンのカバー買ってみました🤣🤣

プロフィール

「エンジン関係のパーツ取り替えにて試運転するのだが、大黒方面か道志方面か…全く違う感じの道なので悩んでるとこ笑🤣🤣」
何シテル?   08/16 12:10
上げが流行ってますが年甲斐も無く下げにしか興味が無い鈑金屋のオッサンです♪ 初老なので愛車に何をしたか忘れないように備忘録的な使い方になりますが、よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
R56に乗ってます。 何度壊れても乗ってます🤣 ちなみに2台目です👍
ミニ MINI ミニ MINI
初めてのミニ✌️ 当時乗っていた車を知り合いに欲しい!と懇願され、次の下駄代わりに乗っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation