LEDリフレクター点滅キット
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
N-BOX JF5,JF6用 LED リフレクター点滅キットです。7,980円でした
2
説明書 動画取説有り
3
以下、雑な説明と画像が不足していますがご容赦ください。
ドライバー側のみテールランプユニットを外すため、タッピングスクリューを外します
4
レンズユニット裏は樹脂のオス型のクリップ上下2箇所で固定されています
5
カプラーをテールランプユニットから外して、購入した配線キットをバイパスします
新しい左右それぞれのリフレクターの配線をこの白いカプラー(2個あります)に後で結線することになります
6
リアバンパーを外すには左右2箇所のボルトを六角レンチで外します
7
バンパーとボディサイドパネルの境目の裏のタッピングスクリューを外します
8
床に寝転がると作業が簡単です
9
それぞれ左右2個ずつ外します。※画像は3個ですが…
10
バンパーをボディから引き剥がします
11
助手席側も同様
12
バンパーセンターは白いプラケットに挟み込六用に挿入されていますので手前に抜きます。引くと簡単に外れます
13
既存リフレクターのタッピングをパンパー裏から外します。真ん中にスクリュのボス、上下に樹脂爪が付いています。タッピングを外した後、同じ箇所をドライバーで後ろから突くと爪も外れます
14
LEDリフレクターの配線を表の上の爪がかかる角穴から突っ込み、裏のコーナーセンサーの穴から出します。コーナーセンサーの配線とテープで巻いて固定しました。配線が長い方が助手席側のリフレクターです
この赤白の配線は新しいユニットに結線しますが、左右どちらの線をバイパスさせたユニットに繋いでも問題ありません
15
またホイールハウスのタッピングを閉めて、外した時逆の手順で組み付けていきす
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( エンラージ商事 の関連コンテンツ )
関連整備ピックアップ
関連リンク