• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatu猫のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

★初めてのオフ会ヽ(^^)(^^)ノ♪

★初めてのオフ会ヽ(^^)(^^)ノ♪昨夜、みんカラのオフ会初デビューとなりました。
(恥ずかしながら・・)

と言うのは、みんカラ登録しまして約1年間はブログコメント中心でしたので”幽霊部員”の会員状態でした。(* v v)。

今回は念願の 究極のカーマニアであられるこの方! と ブログでお世話になっている この方! ECONでお世話なりました この方 ともお会いできましてとても有意義なひと時でした。

またこれからもよろしくお願いします。

次回は三重と全国オフ会と前後しますが、全国オフ会の鈴鹿サーキットはとても魅力的ですね~。RGでコースを走れるそうですので・・・♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!


2009年03月22日 イイね!

春になりましたのでヘッドカバーの塗装をしました(^^)/

春になりましたのでヘッドカバーの塗装をしました(^^)/土曜日は特に用事も無く、気候温暖・黄砂少なめ?・風も少なめ・日曜日は雨天という事で定番のヘッドカバーを塗装しました。

年末より春にやろうかなと考えており、一応塗料も用意していましたので決行です。(^^)

カラーは色々迷いましたのですが、結局定番の赤色にしました。但し、ホルツのホンダ車用:リオレッドです。(なんとなくホンダ車用にしてしまいました、しかも一昔前の標準色かな?)

塗装作業は昔ヘルメットを”巨摩郡カラー”にして以来25年ぶりの作業です。

やはりムラだらけになってしまいましたね~、はめ込めば”それなり”になるのでしょうか?乾燥中に埃などが付着してしまい、一部修復出来ませんでしたのでガン見NGです(; ̄ー ̄)

コンパウンドでの仕上げ作業の段階には至っておりませんので、まだ車に装着は行っておりません。(まだ塗装面が柔らいですね)

あと現在手持ちのコンパウンドは細目しかなく、極細目などを買わないといけないのかな~という状況です。(ガン見しなければ細目までいいのかな?)

今回塗装したのはヘッドカバーのみで、イグニッションコイルカバーは別の作業で進行しておりますので塗装していません。
(成功するか失敗するか分かりませんですが・・・σ(^_^;))

整備手帳(取付)
Posted at 2009/03/22 00:07:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車弄りデス | 日記
2009年03月15日 イイね!

そういえば今日から2年生です<(_ _)>

そういえば今日から2年生です&lt;(_ _)&gt;みんカラをはじめて2年目になりました。

この1年間で車弄りという事に関しては少なからず進歩していると思います。
これもお友達・先人の皆様の蓄積された情報量のおかげと思います。

40半ばでの2年生ですが今後ともどうぞ宜しくお願い致します。<(_ _)>(硬いですね)

2年生の目標としましては、お小遣い増量どころか減少の恐れもあるこのご時勢ですが、マイペースでコツコツとやって行こうかなと・・

あと幽霊部員から脱却し、定例オフ会は参加出来るようになるべく予定を組みたいと思います。その際はどうぞ宜しくお願いします。

あと余裕が持てれば、一応以前趣味でしたので安価でも一眼レフのカメラを購入して愛車を撮ってみたいなと思います。
(ちなみに昔の愛機はミノルタα8700iですが、8年前に故障してからやっていませんσ(^_^;))

以上、2年生の決意でございました~(・⊥・)/

硬かったかな?モミモミ m(^-^)m^‥^=)~ コッテルニャ~
Posted at 2009/03/15 23:29:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記
2009年02月14日 イイね!

セカンドシートにフットランプをつけました。

セカンドシートにフットランプをつけました。正月にまとめて色々仕入れたLEDの中で、単発もので高輝度の商品をセカンドシート前方を照らすフットランプとして取り付けしてみました。


前回同様でドア連動でフットランプの配線を分岐して配線しました。(とはいえ単純にカーペットの下を通しただけの作業ですが)手抜工事σ(^_^;)ア?

このLEDは単発でも45mAありますので、室内を照らすにはとても直視できないほど眩しいものでした。

という訳で今回も間接照明として、直接見えないところに貼り付けました。

ここは実用的な明るさが欲しかったので、広角130°で明るさもそこそこありますので1発でも良しですね
(・⊥・)/
Posted at 2009/02/14 23:46:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | お車弄りデス | クルマ
2009年02月12日 イイね!

ゾロ目でました♪

ゾロ目でました♪今回のゾロ目はオドメーターではございません。

不景気の中、お小遣いも節約している毎日・・・σ(^_^;)...

会社の近くのカレー屋でゾロ目が出ました♪

ここのカレー屋の料金システムは、ライスとルーの重さを量って1グラム1円でお勘定というものです。テレビでも紹介されていたそうです。 味の方も、まあまあですよ。

セルフサービスでお客の回転も良くて短時間で済ませたい時はいいです。

ゾロ目が出ますとその数値で次回お食事券となります。
この写真のとおり、444グラムでしたので444円ということになります。いつもは555ほ狙っていますが今回は少食でしたのが良かったのでしょうか?

これで少しは部品代の足しになったかな~?かと

Posted at 2009/02/12 22:55:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 気まぐれ報告 | グルメ/料理

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation