• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kotatu猫の愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2009年7月5日

側面発光LED取り付け♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回初めてバンパーを外しました(^^)(上だけ)
ヘッドライトも外してみようかと思いましたけど、時間に制限がありましたので今回はライトはそのままで作業しました。
2
下から目線です(^^)

脱脂後、位置を決めてからこのテープLEDをツラに合わせて貼りました。
(ライトを上げてませんので貼れるとこから順番にノーカットで貼りました。)

それですと5センチほど余分になりますのでV字型にしてアイラインの境まで折り曲げました。(^▽^;)
※但し余裕を持って曲げないと破損するかも知れませんので注意!

(接続は現在ポジションランプに結束しましたのでスモール連動ですね。)手抜かも(^▽^;)
3
こちらは4月にカーテシ連動でスライドドア下に貼っていたものです。
これを今回の側面発光LEDと一線上になるようにここに移動しました。
(これはスイッチにてオン/オフします。)
4
そして点灯です。
白→青→白って感じになりました。
5
さて念願のアウディっぽいツブツブ感のアップです。(⌒~⌒)
6
反対側からです。青いやつとツブツブで並んでます。
7
最後に前から目線。
しゃがんで撮影しますとこんな感じですね。
プチチェンジです(^^)

(真っ暗な時間の写真は有りませんがうちのコンデジですと、恐らく真っ白で表現できません。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

気まぐれテール交換!

難易度:

ライセンスランプ交換(1回目)

難易度:

ヘッドライト交換

難易度: ★★

フォグランプ交換

難易度:

ウイポジ交換

難易度:

車検準備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年7月7日 11:29
アウディ化は最近、流行りつつありますよね^^

自分もいつかはやってみたいです(^o^)
コメントへの返答
2009年7月7日 23:46
今回はポン付けでした~(^▽^;)

外して・・・貼って・・・ポジション連動の3拍子(^▽^;)
basa-cさんも是非(o^∇^o)ノ

プロフィール

「2024年の8時間耐久レース(/・ω・)/ http://cvw.jp/b/372130/47863033/
何シテル?   07/27 23:01
みんカラも、未活動ですが17年生www もうすぐ赤いちゃんやんこ… ヤバイです。(;'∀') 2007年 RG-SPADA発売と同時に乗り換えて20...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

McLaren MP4 マクラーレンホンダF1勢ぞろい(*゜▽゜)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/05 13:30:09
Honda Racing Gallery 
カテゴリ:F1
2013/05/19 20:18:46
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
2022/11からの新しい相棒 ゼロからの出発。 購入時のディラーオプション ・無限ベ ...
その他 SONY-α その他 SONY-α
SONY α77/α350 関連はコチラ 今となっては旧機種ですがまだまだ暫く現役。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
社会人となり初めて新車で購入した車です。(20代前半)通称”ワンダーシビック” 購入時に ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
超初期型のVTEC車です。通称”カッコインテグラ” VTECという技術に惹かれて購入! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation