• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぶーの"モデューロ+号" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2018年11月26日

ブレーキ全灯化キット&LEDエンブレム取り付け①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ユアーズのブレーキ全灯化キットを取り付けしました。
2
トランクゲートのルームランプを外して・・・
3
パネルを外します。
4
テールのコネクターをに全灯化キットのハーネスを割りこませます。
5
反対側も同様に。
6
謎のスイッチは邪魔なのでパネル内に隠します。
7
次にハイマウントを外します。
ハイマウントの外し方は、トランクを開けると丁度ハイマウントの裏側辺りに樹脂のメクラカバーがあるのでそれを外すとハイマウントを固定しているM8のナットへアクセス出来ます。

この時注意が、このM8のナットを内側に落としやすいので慎重に外しましょう。
8
ハイマウントを外すと奥にゴムカバーが見えます。

全灯化キット配線はこのゴムカバーに穴を開けて通す事に。




ブレーキ全灯化キット&LEDエンブレム取り付け②へ続く

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車67307km 泡ブローGC&光沢ポリマー + リアワイパーのゴム交換

難易度:

シーケンシャルドアミラーウィンカー取付

難易度:

12ヶ月点検(備忘録)

難易度:

42974km 内窓掃除

難易度:

ミッション滑り修理→ミッション交換

難易度: ★★★

ドアハンドルカバーを取り付ける

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア ギアの車内に着脱可能なお手軽テーブル作成しよう♪Ver.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/372202/car/3088892/6782591/note.aspx
何シテル?   03/08 14:32
ふぶーと申します。 絶景に愛車を入れた撮影をしてます(`・ω・´)ゝビシッ! 投稿写真はこちら↓ https://www.flickr.com/phot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド モデューロ+号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
見た目後期モデューロXですがこれでも前期フリード+(たす)です(笑) 現行はパーツが少な ...
スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation