• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふぶーの"モデューロ+号" [ホンダ フリード+ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2019年5月28日

クーラント&ウォッシャー液点検と補充

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この車になってボンネットの開閉がめっきり減ったが、既に走行2万6千キロ越え。

オイル交換、ブレーキオイル交換はこの間やったんで、他の液の量を点検しました。
2
まずはクーラント液の点検。

走行1万キロ位の時に1度点検した時は、タンク内の量も全く問題なかったですが・・・
3
50ml程度ですけど減っておりましたので補充をするとしましょう。
4
クーラントはスーパークーラント対応の補充液を使用。

実はこれ前車フィット時代に購入した物。
使用せずにとっておきましたが、ようやく出番が来ました(*^_^*)
5
次にウォッシャー液の点検を。
まあ、ウォッシャー液は夜間高速道路走行すると虫が付くわ付くわでもう何回も補充してるんですよね。

なんで定期的に補充はしてるんですが・・・
6
今回の補充でウォッシャー液が無くなったんでまた買いに行かないと。
7
所でフリードハイブリッドのミッション「DCT」ですが、確か交換距離に近づくとメーター内に警告が出ると思ったんですが・・・交換目安は何キロなんだろ?

距離的にはまだまだだとは思うんですが、もしご存知の方いましたら教えて下さいm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

福祉車両手すり取り外し

難易度:

タイヤ前後ローテーション

難易度:

サブバッテリー設置

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

エアコンフィルターの交換 (覚え書き)

難易度:

一ヶ月点検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアギア ギアの車内に着脱可能なお手軽テーブル作成しよう♪Ver.2 https://minkara.carview.co.jp/userid/372202/car/3088892/6782591/note.aspx
何シテル?   03/08 14:32
ふぶーと申します。 絶景に愛車を入れた撮影をしてます(`・ω・´)ゝビシッ! 投稿写真はこちら↓ https://www.flickr.com/phot...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ふぶーさんのスズキ スペーシアギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/09 01:12:27
Flickr 
カテゴリ:写真投稿サイト
2018/09/12 03:28:07
 
フブー@車中泊さんのホンダ フリード+ハイブリッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/18 22:10:36

愛車一覧

ホンダ フリード+ハイブリッド モデューロ+号 (ホンダ フリード+ハイブリッド)
見た目後期モデューロXですがこれでも前期フリード+(たす)です(笑) 現行はパーツが少な ...
スズキ スペーシアギア 車中泊ギア号 (スズキ スペーシアギア)
2021年3/29に納車されました。 セカンドカーです。 主に通勤・車中泊用として♪ な ...
その他 SONY-α α7R V (その他 SONY-α)
2023年11月末にキャノンのRFマウントを手放して 12月頭にSONYのα7R Ⅴをメ ...
その他 Canon EOS 5D MarkIV EOS 5D Mark IV (その他 Canon EOS 5D MarkIV)
オールラウンダーカメラです。 ジャンル問わず撮影では必ず持ち出しております。 2020 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation