
香港旅行 出発から1日目
夏に香港に旅行へ行きました。
かなり時間が経過していて気が付けばもう冬!
今年も終わりそうなのでそろそろ急いでまとめねば!
と自分の記憶の整理としてUPしてみようと思います。
さて、その日は快晴でした。
朝早くに迎えのタクシーが来て家族で香港へ出発です。
タクシーで空港に到着、フライトを待つ間、いつものお約束、空港のラウンジで一休みです。

コーヒーに少し茶菓子を頂いて一服して。。。
まわりを見回すと朝早いのにお客さんはいっぱいでした、少し休むのに重宝します。
さて、いよいよフライトです。
関空を飛び立つ瞬間!なんともワクワク楽しい気持ちが心の中に広がります。
無事香港へ到着( ^^) _旦~~
んっ?
グローバル携帯はさすが時差を補正してGPSから現地の時間を表示しています。
さて空港からバスに乗りホテル到着、タクシーに乗って食事に向かいます。
そこで今回の最大のハプニングは起こります!!!
中華料理の高級店、新同楽での食事は高価だとは聞いていたのですが気にせず、家内がメニューを指さして注文していきます。
順調に運ばれてくる食材達、あわびにツバメの巣、などなどコース料理にしたそうです。。。
へー、すごいねーなどなど香港は少し頑張って予算を出せばこんなにすごい料理が食べられるんだねーなんて話していたらなんと!
日本円で15万円分もの食材をオーダーしていたのでした(@_@。
払う時までわからなかった。。。
通りで料理長?挨拶に来た訳だ、
そしてスタッフが3人も付いてくれてすごい丁寧だなーって思ったんですよね (@_@。
まぁ美味しかったし、料理も堪能、(泣きながら)颯爽と店を微妙な笑顔で後にしました。
でそのあとは町中を観光、高台からの香港の街も見てホテルに帰りました。
香港旅行2日目
さて香港で出会った車たちをご紹介。
日本車の比率はけっこう高かったですよ、カローラもよく見かけました。
レクサスもセルシオからハリヤー、ウィンダムまでちょこちょこ見かけます。


そこで気になった車がこのフェラーリ、後ろ擦ってません?
勾配の付いている後方の路面とフェラーリのボディー下部のディフヒューザーが路面に着地していました!!!
擦ってる!!!
見てるこっちが気になってしまう風景でした。
あっISも見かけましたよ。
RXタイプも見かけました。
ヴェルファイヤ、ウィッシュもいましたね。
香港では定番のオープンバスにも乗って夜景を満喫です。
香港旅行3日目・4日目・5日目
さて、香港では観光もたくさんしてきましたが、
今回私だけの最大の目的であるLEXUS香港に地下鉄に乗って足を運びました。

旅行時間の関係で家族から訪問時間をカットされそうだったのですが、
何とか行くことが出来て非常に嬉しかったです。
お店は日本のレクサスと似たような雰囲気でした。
LS、GSなど展示してあり、日本同様乗り込むこともできました。
お店の人に日本から来ましたとカタコトの英語で伝えたところ、
快く店内を見てくださいとのことでした。

というわけで、家族と共に他にもあっちもこっちもいろいろと観光をして帰ってきました。
わたしの関心事はレクサス香港だけなので満足な旅になりました。
レクサス香港はワンチャイの駅を降りて10分ぐらいのところでした。
皆さんもぜひ立ち寄ってみてくださいね。
さて簡単にまとめてしまいましたが香港旅行、楽しかったです。
料理は日本の方がおいしかったですよ!
夜景も神戸の方がきれいかもと思いながら次はどこへ旅行かな?
と旅行プランを検討中です!
画像は順次貼り付けます
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2012/12/04 08:59:00