• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHiNEYの愛車 [マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2025年7月24日

リアルーフスポイラー塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
塗装前
色褪せが酷くせっかくなので黒に塗装することにしました。
2
近所の板金屋さんにお願いしました。
3
取り付ける前に裏面のクッションをホームセンターで適当なものを買ってきて張替え
4
破損したクリップ類を交換。
ボルト締めの4箇所は専用のパッキンがあるけど以前ホームセンターで買った平パッキンをそのまま使用。
5
クリップ類。
リアスポ両端のクリップ(下のやつ)はリアスポを外す時にほぼ破損すると思われ再利用は出来なそう。そして破損した破片がハッチ内のすき間に落ちてしまう厄介者。
6
塗装後
黒もいい!
7
個人の好みですが引き締まりました!
黒のものを中古で探したほうが断然安く済むのになかなか見つからなかったからやむなく塗装に。だいぶ高くついてしまいました⋯💰️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆バッテリー補充電60873

難易度:

エンジンオイル、エレメント交換@117,715km

難易度:

ヘッドライトケア

難易度:

エンジンオイル補充@117,726km

難易度:

ヘッドライト ウレタンクリア塗装

難易度:

中華製 エアフィルターに交換してみた!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SHiNEYです。よろしくお願いします。 若い頃はクルマに夢中だったけれど、歳を重ね一時期クルマに全く興味がなかった時期があり、今回の乗り換えを期に再びクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
アクセラはBK後期アクセラ→BL前期アクセラ→BL後期アクセラスポーツ→BL後期アクセラ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
BK、BLのセダンと乗ってきたのでハッチバックに乗り換え。リアのデザインは今でも惚れ惚れ ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
BKからモデルチェンジしたBLに衝動的に乗り換え。
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
自身2台目のクルマ。 当時流行っていたUSラグジュアリー系を目指してたけど、途中でなぜか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation