• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月06日

前後バランス

前後バランス フロントのダウンホース不足に悩まされている山チャンです


先日、TC1000の走行姿を撮影していただきましたが、フロントが浮きぎみ&GTウィングに比べフロントのカナードが、かなり小さい気がしていたので今日はカナードを、今までの1.5倍ぐらいの大きさで作り直してみましたレンチ

まだ申し込みしてませんが、6/26にTC1000で行われる『みんカラCUP』で試走する準備は着々と進んでおりますが…









後は…




1ヶ月近く前に注文したブレーキパッドが間に合うかが問題涙
(これ重要!)
ブログ一覧 | パーツ | クルマ
Posted at 2010/06/06 20:15:44

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

ボクも眼球手術したぜ!
Zono Motonaさん

2025.08.07 今日のポタ& ...
osatan2000さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2010年6月6日 20:25
デカイッ!!

これは効きそうですね~

材質は何で作ってるんですか??
コメントへの返答
2010年6月6日 20:32
FRPです
汎用品を自分で切った削ったして作ってます

フロントバンパーもカナードもSGフォレ用なんて無いですからね涙

サーキットでこれの効き目を試してみたいッス…
2010年6月6日 20:31
みんカラCUP参加予定です。私もブレーキは間に合いそうも無いのですが、タイヤは良くなって羽も付きましたからがんばります。
コメントへの返答
2010年6月6日 20:37
オイラはパッドが3ミリぐらいしか無いので、このまま行っても1日保つか…

まっ走れなくても行くと思いますわーい(嬉しい顔)手(パー)
2010年6月6日 20:48
こんばんは。

ウィングを付けてから車高の見直しでバランスさせています。

カナードと合わせて車高調整されてはいかがでしょう?
コメントへの返答
2010年6月6日 20:56
こんばんは

ボーナスが出たらバネ、キャンバー、車高を調整する予定です冷や汗

カナードは、その前の悪あがきってヤツですねウッシッシ
2010年6月6日 21:05
やはり空気を制するのは難しいですか☆
コメントへの返答
2010年6月6日 21:18
まっ元がフォレですからねひらめき

でも近いうちに空気を味方につけてみせますよウィンク
2010年6月6日 22:21
大きいですね(^^)!

6/26楽しみです♪パッドどうか間に合いますように(>人<)
コメントへの返答
2010年6月6日 22:55
間に合わなくて自分が走れなくても、約束通りt.Sさんのデビュー戦はサポートしに行きますからわーい(嬉しい顔)手(パー)
2010年6月6日 22:40
前後バランスは重要ですよねっ♪

自分も最近カナード付けました!


6/26は仕事の都合であやしい雰囲気になってきました・・・汗
コメントへの返答
2010年6月6日 23:02
え"ー(長音記号1)26日会えないかも知れないんですかバッド(下向き矢印)

カナード装着したブリキタさんの愛車拝見したかったのに…
2010年6月7日 0:44
自作でエアロ作製されているんですね~スゴイっす(*^_^*)

前後のバランス改善しそうですが、空力のバランスって車高も絡んでくるだなんて奥が深いですね(^_^;)

6月26日楽しみにしております!
コメントへの返答
2010年6月7日 1:01
ウィングのおかげでリアのダウンホースが増し車体が押さえ付けられますからね。

沈み込む分をバネレートや車高で調整しなくてはいけないんですけどね冷や汗

ボーナス貰うまでは…バッド(下向き矢印)

26日は走れても、走れなくても行きますから宜しくお願いしますわーい(嬉しい顔)手(パー)

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation