• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月11日

禁断の領域へダッシュ(走り出すさま)

禁断の領域へ 夏の最中、エアコンレスの変態フォレスターに気合いで乗っている山チャンです手(パー)




そして先日…








勢いにノッテついに…








ついに変態フォレスターで唯一の快適装備品だったヒーターも撤去してしまいましたぁー(長音記号1)げっそり
(-8.5キロの軽量化ぴかぴか(新しい))

ヒーター撤去につきコンソール部分を整理すれば、もぅ1キロぐらいは逝けそぅグッド(上向き矢印)




手伝っていただいた師匠あざーするんるん




ヒーターレスの難点は主に2つ
雨の日のくもりガラス対策&真冬の寒さをどう凌ぐか!!



そして、雨の日のくもりガラス体験は撤去した当日にやって来ましたよげっそり
(撤去したばかりで心の準備が出来てないっつーのにがまん顔)


でも洗剤&くもり止めで、約25㎞の道のりを全く問題無くドライビング出来ちゃいましたぁわーい(嬉しい顔)



あとは真冬の防寒対策のみだな!


まっ寒さに耐えられなければ、ヒーター戻せばいいだけのことですから…




SGフォレで補強パーツ装着したまま、目標の車重1300㎏切りまで、あと10㎏ほどですうれしい顔






車に乗っていても夏は暑く冬は寒い、季節をモロに感じられる仕様ですひらめき
(ある意味エコカーです)


良い子の皆さんはマネしないでください。

ブログ一覧 | 軽量化 | クルマ
Posted at 2010/08/11 17:24:42

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

さらにシンプルに!
shinD5さん

七兵衛そばオフ
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2010年8月11日 17:49
おやおや!なんとも男らしいですね。

しかし1300切ったら私の車とあんま変わらないですね。
冷静に考えるととんでもないですね!
コメントへの返答
2010年8月11日 18:43
前にある方から、サーキット走るなら最低1300㎏は切ってないと苦しいね(話にならん)とご教授いただいたものですから…
2010年8月11日 18:04
凄い!そこまで軽量化にこだわるとは!

寒さに体がかじかんで、うまくドライビング出来ないなんて事はないですか?
コメントへの返答
2010年8月11日 18:47
問題はサーキットへ向かう早朝だと思うんですよね!

サーキットではヒーターつけて走行しませんからねひらめき

真冬になってみないと判りません冷や汗
2010年8月11日 18:10
う~ん、やり過ぎですよ…


デートには、使えない…
コメントへの返答
2010年8月11日 18:57
確かにデートには使えないッス(T_T)

ステレオ無し(排気サウンドとアカペラのみ)、エアコン&ヒーター無し(うちわ&防寒具必需品)、内装無しですからね~るんるん

まっサーキット&ショップ&ガソリンスタンドへ行く時にしか使ってませんからね…


でも中には、この変態フォレでドライブに行きたいと言う♀もいるんですようれしい顔
(お断りしますけどあっかんべー)
2010年8月11日 18:28
こんにちは
今年の1月に友人のヒーターレスのBGでFSWに行きましたが、死ぬかと思いましたwww
サーキットシーズンは辛いと思いますが、軽さには勝てないですよね♪
コメントへの返答
2010年8月11日 19:01
おっひらめき良き理解者発見るんるん

軽量化の妖怪にとりつかれております!

2010年8月11日 20:21
冬の筑波サーキットは、東京より寒いもうやだ~(悲しい顔)
風邪引くなよ~
コメントへの返答
2010年8月11日 20:29
バカは風邪ナンチカって言うじゃないですか!?

防寒対策を考えますね

ご心配ありがとうるんるん

GREAT君こそ早く風邪直してくださいねうれしい顔
2010年8月11日 21:01
行くとこまで、逝っちゃいましたね!(^^;

寒さ暑さ対策は・・・

「気合いだぁ~!気合いだぁ~!!気合いだぁ~!!!」

なんちゃって・・・

そう言う私は、数年前にその気合い捨てましたけど!(笑
コメントへの返答
2010年8月11日 21:15
やるならトコトン派の性格ですので冷や汗

気合いで頑張れるだけ頑張りたいと思いますグッド(上向き矢印)

でも昔も現在も理想はmanさんの愛機(軽量マシン)なんですよわーい(嬉しい顔)
2010年8月11日 21:18
すごいですね~!

私のフォレスターが3年前に計った時にガソリン満タンで1468kg有りましたから、実に150kg以上も軽いんですね!!

軽量化は加速、減速、走りの全てに好影響を与えるとは分かってはいるのですが、そこまでやれるSG山チャンさんは漢ですね♪
コメントへの返答
2010年8月11日 21:33
単なる軽量化フェチ(バカ)です冷や汗

トコトンやりますよ~ウィンク
2010年8月11日 22:03
こんばんは。

漢でございます。
簡単取り外しができるよう改良できれば
アタックシーズンに道中はヒーターを使い
現地で外して走行できますね。

僕も現在地道に軽量化作業しています。
お互いに頑張りましょう。
コメントへの返答
2010年8月11日 22:54
こんばんは

簡易的な軽量ヒーターとかあると良いんですけどね…


地道な軽量化作業?
ガッツンガッツン軽量化してるじゃないですか!!

勢いでヒーター撤去したのも、とうふさんに触発されたようなもんですウッシッシ

お互いやれるだけ頑張りましょうね~ヽ(´▽`)/

2010年8月11日 22:50
こんばんは~

本当に漢です
禁断の領域ですね僕には無理です・・・・

軽量化による恩恵は素晴らしい物です物がありますよね~

僕もこつこつとやっていこうと思っています

一応軽量化フェチなので・・・・(爆)
コメントへの返答
2010年8月11日 23:01
こんばんは~

あざーすわーい(嬉しい顔)手(パー)

サーキットにもよるのでしょうが、軽量化は一番効くと思っていまするんるん

お互いフォレで、バカが付くぐらいの軽量化フェチになっちゃいますか?
(なってますけど…)


プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation