• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月17日

ワイド化の走行インプレッション

ワイド化の走行インプレッション ワイド化してサーキット走行した素人の感想です。



ホイールベースはそのままでトレッドのみワイド化


要は長方形が少し正方形に近づいた感じです。


マシンの挙動は少しピーキーになりました!
(解っていたけど)




今まではGTウイング任せの走り方だったので、コーナーの進入から立ち上がりまでにケツが出る事は有りませんでしたが、ワイド化してからは繊細なドライビングをしないとケツが出やすくなりました!


言い換えればステアリング操作のみでマシンの向きを変えやすくなったとも言えます!!




今まではオイラのドライビングに対しマシンの許容範囲が広かっただけで、ワイド化後はオイラの下手くそドライビングに対しマシンの反応がストレートに返ってくる感じ!




旋回スピードを高めるには、マシンへの慣れが必要ですね(^.^)b

特にステアリング操作かな?と自分では思ってます。

慣れてしまえばコーナーリングでのメリットは大きいと感じました。


今回のTC2000でsec1においてはベストを更新しております。




現時点ではオイラのドライビングとシンクロしていない感じ(慣れてないだけ)なので、次回走行時はリアのトレッドを更に少しだけ広げ&減衰調整してアタックしてみたいと思います。


山チャンのトライ&テストはまだまだ続くのだ!
ブログ一覧 | フォレスター | クルマ
Posted at 2013/12/17 20:11:41

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

遠路わざわざ
giantc2さん

この記事へのコメント

2013年12月17日 20:48
おぉ…
そーなんだ。

しかし、不慣れの1ヒート目で更新とは。
オミゴト☆
コメントへの返答
2013年12月17日 22:36
でも2ヒート、3ヒートと走る度にタイムが落ちていった事の方が問題じゃない?
2013年12月17日 21:39
こういうインプレ待ってましたww

とても参考になるもん…

おいらにゃ行けない領域なんだけど…
コメントへの返答
2013年12月17日 22:41
サーキットで走行するスピード領域だと挙動の違いが顕著に出ますね

向きを素早く変えてドーンっと加速できれば良いのだけど、オイラには技量がまだ無いッス
2013年12月17日 22:29
なるほど~
ケツ出やすくなるんですねw
僕も広げたので気をつけます(汗
コメントへの返答
2013年12月17日 22:46
いや・・・下手くそなオイラの感想ですから。

GCだと、また違うかも知れませんよ!?

ってか、マボまる。さんも広げたんだ!!

マボまる。さんなら違和感無く乗りこなしてしまうのでは(^_^)
2013年12月18日 19:21
こんばんは。

トレッド拡幅に伴う変化として
レバー比変化によるバネレートや減衰変化
ロール速度やバンプステア変化など
複合的に絡んでいるものを一つずつ解決していくプロセスが面白そうですね。

またの検証を楽しみにしています。
コメントへの返答
2013年12月19日 0:03
こんばんは

まだまだその段階へ行き着く前の話です。

先ずは愛機に慣れ、自在に操る事が先決です!


プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation