• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2011年12月16日 イイね!

突っ走るしかないでしょ!

愛機はフォレスターだよ!

Egもミッションもノーマル、ボディだってフォレスターだよ!
ウイング以外、カーボンもFRPも使って無いよ!




そりゃシャコタンにしたって、インプが同じようにシャコタンにすれば全高で10~15㎝も高いままだよ!
屋根だってインプの2倍はあるよ!
フロントガラスだってインプより勃ってて空力悪いよ!
チューニングパーツやエアロパーツ何にも無いよ!
(あー(長音記号1)悲しくなってきたのでヤメヤメ手(パー))




でもインプに真っ向勝負挑んでる山チャンだよ!


根本的に考えて、インプに勝てる訳は無いが差は縮まってんだよ!(きっと…)








心狭い方々や外野からはヤンヤ言われることも多いですが…


ここまで来たら、変態フォレスターで突っ走るしかないでしょう(`∀´#)


いつかギャフンと言わしたる(笑)
Posted at 2011/12/16 00:54:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年11月26日 イイね!

タービンO/H完了\(^O^)/

タービンO/H完了\(^O^)/変態フォレが一時退院して戻ってきましたぁ~




これから慣らしをして、再度∨プロセッティングのために入庫、そして復活となる見込みですぴかぴか(新しい)




タービンO/Hに時間が掛かったのは、どうせO/Hするならと思いメーカーに少々希望を出していたからかな?

フォレの仕様を熟考していただいた結果、オイラの希望は全て却下されましたけどね(__;)


O/H済みのタービンは中身は新品、ガワまで綺麗にされていて知らない人が見たら新品と区別がつかない程の品です(^.^)b




そして今回もガレージΒ(主治医)には大変お世話になりました。
ピットを占領し続けてご迷惑もおかけしました。
まだ引き続き作業は残っておりますが、一段落つき感謝です(^人^)




では明日から慣らしですが、相棒と久々のドライブを楽しんで来ますo(^-^)o
Posted at 2011/11/26 00:18:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年10月17日 イイね!

逝ってましたバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

皆様お久しぶりです手(パー)"


6月にアイドリングの不調(常時1500回転)が発覚してから、夏場は全く乗っていませんでした。
(二次排気圧が高いためフロントパイプの触媒が原因と目星がついていたので)




そして時は流れ

昨日、気温も涼しくなりつつあるので、そろそろフロントパイプの変更をしに主治医の店に行き作業開始~











が…













交換作業中にタービンを確認してみると、軸ガタが発覚!






異音も発生していない状態で比較的、早期発見できたのでEgまで被害は出てませんが、タービン交換は必要となりました…






とは言え、自分が使用しているタービンは廃盤になっているため、OHする方向で考えて行きたいと思います(新品を買うお金も無いしねー)






って事で今年中のサーキット復活は無理ですね(__;)


主治医が一生懸命になって早期復活策を模索して下さっているのが、せめてもの救いッス(;^_^A
Posted at 2011/10/17 10:18:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年08月20日 イイね!

久々のドライビングるんるん

久々のドライビング久しぶりに過ごしやすい気温だったので、1ヶ月ぶりにフォレに乗った山チャンです(^^ゞ



今日は涼しかったですね~
エアコンレスのフォレでも汗はまったくかかずウィンク




自画自賛するのもオカシイですが、やっぱマシーンは最高~(笑)


気持ちをワクワクさせる、地響きするようなサウンド良し


アクセルをもっと踏めと言われてるような、全身に伝わってくる振動も良し


街中ではタービンいらずも、開ければ応えるEgのパワー&トルクも良し


安心して身を任せられるストッピングパワーも良し




たかだか40㎞程度のドライブだったけど、満足しました~グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
Posted at 2011/08/20 18:54:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2011年07月30日 イイね!

空力UP???

空力UP???フォレスターのCピラー部分(画像の部分)は直角に作られています。



雨の日走行した後や、車庫に放置しとくと、その直角部分近辺が汚れたり、埃が溜またったりします



なので直角部分を、スムーズに流れていくようシリコンシーラントで埋めてみました(画像のように)






結果

Cピラー近辺の汚れ溜まりは無くなりました~るんるん


って事は空力的に良くなったってことですよね!?


Posted at 2011/07/30 15:38:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation