• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2016年09月15日 イイね!

修理とメンテそして軽量化

修理とメンテそして軽量化皆様お久しぶりです。
先日、変態フォレが修理&メンテを終えて久しぶりに戻って来ました。


修理は
フロント両側のハブ交換
フロント右側のドラシャ交換

暑かったので作業は全てショップへお任せ〜

異音は解消されましたよ〜♪♪




メンテは
Eg、MT、デフのオイル交換
ブレーキフルードの交換
水の交換
プラグ交換
アライメント調整

Eg、MTのオイルに関しては、主治医より「フォレで試してほしい」とのリクエストがあったので、ちょいとチャレンジ!(耐久レースでは性能確認済み)

後は自分で各部の増し締め点検すれば準備完了ッス!






そして途中経過になりますが、ドラの軽量化も順調に進んでます。


スマホとズブ濡れのウェアを差し引けば64.0kgじゃね!?

約5ヶ月で−6kgの軽量化♪
(目標まで、あと4kg)


飲食の制限は無し、運動だけでココまで来ました〜♪

ただジョギングで痩せるだけではなく、筋トレや体幹運動もしているので、体力・筋力はUPしており体重のみ減少〜

この際、目指すか?細マッチョ!(笑)

でも誰からも「痩せたね!」と言われないんだよね(汗



Posted at 2016/09/15 15:26:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2016年06月27日 イイね!

さらにフェンダー加工

こんにちは変態フォレのフェンダーをまたまた加工した山チャンです。


今までもフェンダーは広げていたけど・・・
写真では判りずらいと思いますがフェンダーの折り返し部分(ツメ)があり、見ためよりは排気用の隙間は広くなく排気効率が悪いのでは?





ってことで、フェンダーをズラして折り返し部分を撤去!





撤去した事で排気用の隙間は今までの倍ぐらいに成りました♪



Posted at 2016/06/27 19:54:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2016年03月07日 イイね!

異音の原因発覚

異音の原因発覚ステアリングをきると少し異音が出ていた件を追求すべく、昨日は主治医の所へ行って参りました。


走行自体は何の問題も無いんですが、嫌な予感がしていたので(汗


考えられる異音の原因は
1. ハブ
2. ドラシャ
3. 前デフ
4.ステアリング

の何れか?だとは思ってました。




診断の結果は
右フロントのドラシャ!

右フロントのドラシャは今まで交換した事が無かったので「やっぱりな!」って感じです(笑)


後はシーズンイン前から一番の不安材料だった左フロントのハブ(6年近く使用)も、来シーズンまでには交換した方が良いとの診断。


原因のドラシャはハブ側で音がするので、右フロントのハブも来シーズンに備え、まとめて交換してしまおうと思っています。
(使用目的がサーキット走行なので、不安無くアタックしたいですし、まとめて作業した方が効率良いですからね)


コレのせいでサーキット走行時のブレーキングがイマイチだったのかも・・・


でも前デフとかじゃなくて良かったぁ〜


原因も判ったので一安心です。

直ぐにダメになるレベルではないので、来シーズンまでに交換すれば良し(笑)


ハブ代は貯めてあったので、ドラシャ代と新品タイヤ代を貯金せねば!


さぁー明日からも頑張って働こ〜p(^_^)q

Posted at 2016/03/07 20:13:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2016年02月14日 イイね!

もう一つの目標を果たすべく

もう一つの目標を果たすべくタイムアタックはサーキット1周を何秒で走れるかを競うモータースポーツ。

日々マシンの事ばかり考え、弄り、走行する。
「其処に何の意味があるの?」と聞かれる事ありますが・・・


意味? 意味なんて無い!
意味が無い趣味をやってはいけないのか?!


車が好き、ドライビングが好き、高いスピードレンジでテクニックを磨き、審査員が決めるのでは無くタイムとして表示されるので判りやすく、サーキットならではの非現実的な世界が好きなだけ!

Gを感じながら車を操り、一周に全てを賭ける!

ハッキリ言ってタイムアタックは自分自身との闘いである。



今シーズンの目標タイムとして
TC2000 1分2秒台
TC1000 38秒台
を目指してやってきた!

SUVのフォレスターで目指す目標タイムではないかも知れない
でも、どうせなら目標は高く!




先日、TC2000の目標は達成したが、もうひとつTC1000の目標が残っている。

そう簡単にクリア出来るレベルのタイムじゃないのは解っている。

だからこそ、その秒速の景色を見てみたい!




2/21(日)
目標タイム目指しTC1000に挑みます!


今シーズンも絶好調で3戦連続ベスト更新中の勢いそのままに、ミラクルはまた起きるのか?


いや自分自身で起こすのだ!
Posted at 2016/02/14 18:41:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2016年01月29日 イイね!

EJ255と歩んで

EJ255と歩んでこんにちは


さて、物は使用状況や月日によって耐久性が落ち寿命が尽きます。


山チャンの変態フォレスターもEgノーマルのままタービンを替え現車合わせでセッティングをしております。

当時の馬力は396馬力と言われ、1年ぐらいしか保たないかも・・・
とチューナーからは宣告を受けました。




あの宣告から6年ちょっとが経過しましたが、EJ255はトラブルも無く、サーキットを何十回走行したのだろう


私に出来るのはマメなオイル交換ぐらい(シーズン中はショップで一番オイル交換をする男かも知れません)


しかし、これだけ酷使して来たEgですから確実に疲労は溜まり、お疲れだと思う。
馬力も350ぐらいまで落ちてるんじゃないかな?!



もちろんO/Hも去年考えましたが、Egチューナーからは、「これだけ壊れないのは、この純正Egギリギリの所で丁度良いバランスで組まれ保たれているから、壊れるまでは開けない方が良いかも」と診断・アドバイスもされました。


大好きな水平対向Eg!

いつかは寿命が来ると思うが、少しでも永く一緒に走り続けたいものです。




明後日の天候は、かなり怪しいですが・・・
再びTC2000へ挑みます!


頑張ってる愛機のEg♪
ドラも頑張るぞぉ〜(ドライなら)
Posted at 2016/01/29 17:27:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation