• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2013年12月28日 イイね!

空力パーツ

皆様こんばんは

まだ働いている方には申し訳ございませんが、今日から9連休の山チャンです

今日から休みという事で、プライベートの鍋パーチーが連日連夜続きます!
暴飲暴食確定のアタッカーとしては失格風味の年末年始となります・・・




さて話を本題に戻してと


夏の事になりますが、フォレに空力パーツを装着いたしました。









何かって?












ディフューザーです!





そもそも取付けた最初のキッカケは3年前にGTウイングを装着してから、その効果が凄まじく、おかげでリアのエアー巻き上げも凄い事になり、リアガラスが予想以上に汚れる。

ウエットからドライになる時などは後方視界がかなり悪くなります!


その状況に悩んでいたところに、ディフューザーを装着して後方へエアーを吐き出せば今よりはマシに成るのではないかという話になり装着となりました。

まっリアの整流効果も見込めるので山チャンとしては2度オイシイ的な(^^)




サーキット走行した結果?


鈍感な山チャンにはよく判りません!







そして本日、今年最後の車弄りを行ない見えない部分の空力パーツに少し手を加えたので、ついでにディフューザーにもフィンを着け整流効果を高めてみました。(高まったのか・・・)





ちなみに・・・
勿論ディフューザーはフォレ用ではありません!
メーカー・車種などは不明の代物です!





Posted at 2013/12/28 20:53:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年12月17日 イイね!

ワイド化の走行インプレッション

ワイド化の走行インプレッションワイド化してサーキット走行した素人の感想です。



ホイールベースはそのままでトレッドのみワイド化


要は長方形が少し正方形に近づいた感じです。


マシンの挙動は少しピーキーになりました!
(解っていたけど)




今まではGTウイング任せの走り方だったので、コーナーの進入から立ち上がりまでにケツが出る事は有りませんでしたが、ワイド化してからは繊細なドライビングをしないとケツが出やすくなりました!


言い換えればステアリング操作のみでマシンの向きを変えやすくなったとも言えます!!




今まではオイラのドライビングに対しマシンの許容範囲が広かっただけで、ワイド化後はオイラの下手くそドライビングに対しマシンの反応がストレートに返ってくる感じ!




旋回スピードを高めるには、マシンへの慣れが必要ですね(^.^)b

特にステアリング操作かな?と自分では思ってます。

慣れてしまえばコーナーリングでのメリットは大きいと感じました。


今回のTC2000でsec1においてはベストを更新しております。




現時点ではオイラのドライビングとシンクロしていない感じ(慣れてないだけ)なので、次回走行時はリアのトレッドを更に少しだけ広げ&減衰調整してアタックしてみたいと思います。


山チャンのトライ&テストはまだまだ続くのだ!
Posted at 2013/12/17 20:11:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年12月11日 イイね!

お久しぶりでございますm(__)m

お久しぶりでございますm(__)m生きてますよ~
(生存確認)



 サーキット走行も相変らず続けてますよ~

(夏でも走ってました)



変態フォレスターも元気で、進化し続けてますよ~
(ウヒョヒョ)



みんカラ離れしていただけの山チャンですf^_^;)
(離れ過ぎでしたね)




さてさて今回は(先日ですが)
 後戻り出来ない弄りを決行してしまいました!!




やっぱサーキット走るマシンはLOW&WIDEが基本中の基本じゃないッスカ!?


まっフォレの背高ノッポは弄りようが無いので・・・





今回は・・・(・ ・ ;)








 今回は・・・Σ( ̄□ ̄;)










念願のワイド化してみました!!!
(昭和チックなバーフェン着けたぉ~)



 風避けもワイド化したぉ~





周りからはチョロQみたいって言われますがナニか・・・?




ワイトレ装着で4輪とも各30㍉づつの拡大でワイド化!


さぁ~これでコーナーリングは少し楽になるかなv





何はともあれシーズン到来、フォレの最速記録を更に更新するのだ!

気合い入ってきたぞぉー  p(^_^)q



では皆様、またサーキットでお会いしましょう(^O^)/
 


 
Posted at 2013/12/12 00:34:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年03月21日 イイね!

ありがたい事です(^O^)

ありがたい事です(^O^)画像は先日のZummyプレミアムアタックにて、サーキットの女神ことSKさんの奥様riko@kさんが撮影して下さいました
o(^∇^o)(o^∇^)o

ありがとうございますm(__)m




まだ鼻息荒い走行前の一枚です!

鼻息荒い走行前にしてはオーラが無いって…?
やかしゃ!ほっといて下さいまし(笑)




嫁は走行中の写真の方が良いと言いましたが、オレは何故か待機中のコノ写真が気に入ったのでコチラを使わせていただきました!


他にも走行中の上手い流し撮り写真などあり、嫁も感動してましたね(^.^)b




ってか嫁よ
カメラ好きなら、サーキット来てオレの走行写真を撮影してみやがれ!!

って言いたいんだけど…




んじゃレンズ買って!って言われるに決まってるので、絶対言えない(T_T)


あぁ…嫁との同伴サーキットは、この先も当分ないな(^m^)
Posted at 2013/03/21 17:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2013年01月17日 イイね!

準備完了レンチ

準備完了って


昨日の事ですが…





最後の作業として
ブレーキパッドも新品に替えエア抜きも完了





でっ


TC1000に行こうと思ってたら、先日の大雪のおかげで筑波サーキット閉鎖…




1年9ヶ月ぶりの走行はお預けになりましたが、タイヤも積んで準備万端ッスるんるん
Posted at 2013/01/17 20:01:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation