• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2017年03月22日 イイね!

2016-2017シーズン最終走行

2016-2017シーズン最終走行皆様こんばんはー

前回の悪夢?失態(プラグ被りで出撃できず)で今シーズン終了かと思ってましたが、昨日無事に走行して今シーズンを終了する事が出来た山チャンです。


最終戦に選んだのは、プラグ被りやリアの足回りを修理して頂いたDランゲージさんの 「走郎」(TC1000)


走郎は初参加につき完全アウェー状態!


と思いきや、周りにいた参加者の方々が色々教えてくれるし、上級者クラスで走行させて頂いたので、とても走りやすかったです(^。^)

みんカラの友達も増えたしね〜






まっ走行の方はと言いますと・・・




筑波に着く直前に、電動インパクトのバッテリーを忘れた事が発覚。

十字レンチも持って来ていないのでテンション駄々下がり。(どうするオレ)








でも〜








Dランゲージさんの走郎ではメカスタッフの方々が、無料でタイヤ交換をしてくれるので助かりました〜♪♪




コンディションは、晴れ男が幸いし気温19℃で春の陽気全開(4月中旬の気候で超ポカポカ〜)


なので、ベスト更新なんて望める訳もありません!




2ヒートめに出した39.829がこの日のベスト(ベストの0.5秒落ち)




現地ではスバルマガジンの取材も受けましたが、誌面に載るかどうか?は判りません(笑)




まっ 走って確かめたかったリア足回りの状態や補強したGTウイングの状態は問題無かったのでOK牧場〜
(今までよりアクセル全開にするタイミング早くなったかも〜)




そして最後の景品抽選会では最後の2名に残り大型TVをゲット!!












では無く










残念賞を・・・




ゲットしました(滝汗


帰宅して妻にはウケたのでグッジョブです(^_^)v




最後になりますが、主催者様並びにスタッフの皆様・プロドライバーの皆様・レースクイーンの皆様・参加されました皆様、お疲れさまでした
(ぺこり)

また参加出来るチャンスがあれば、是非参加したいイベントです!!

Posted at 2017/03/22 00:55:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2017年01月22日 イイね!

2017年 初走行

と言うことで昨日、今年の初走行をして来た山チャンです。

今年も一発目の走行はZummyスーパータイムアタックバトルRd.1(TC2000)からです!




リアデフのオーバーホールは完了しマイルドな仕様に仕上げてもらいました。




しかし




完治したかに思えたリアデフ、筑波へ向かう途中に症状再発・・・

バキバキでイイね。ってレベルではなく、バッキンガッキンボキッ!って、何か折れたか?と思うぐらいの音が出ます(汗


デフが本調子では有りませんが走行しちゃいました(笑)



1ヒートめは、前日の雨でセミウエットでの走行開始。


2ヒートめの前にレガシィ最速のfパパさんから空気圧についてのダメ出し&レクチャー、AttackのAO木さんからも「1.8以上はクソ」とまで言われる始末。


2ヒートめは、お二方のアドバイスを活かしてエア圧を下げて走行。

3秒0・・・
(ビミョー)




3ヒートめは、フロントのみさらに0.05下げてアタック!



sec1・2共にベスト更新するも、最終コーナーをミスってベストの0.18落ち。(sec3だけで0.3秒遅かった)


タラレバになりますが、最終コーナーのミスが無ければベスト更新していましたね。




fパパさんには、ピットインした時のエア調整役をして頂いただけでなく、今後のために色々なアドバイスまでして頂き、昨日は走りよりもご教授の方が収獲ある1日となりました♪
本当にありがとうございます。




また、主催者のZummyさん・スタッフの皆様・参加されました皆様、お疲れさまでした。
今年も引き続き宜しくお願いいたします♪






Posted at 2017/01/22 16:26:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年12月24日 イイね!

2016最終走行(TC2000)

2016最終走行(TC2000)という事でZummyさん主催のタイムアタックバトル最終戦に参加してきた山チャンです。




中古タイヤがないのでフロントに新品を投入するも、結局不具合のあるリアデフは部品が間に合わずオーバーホール出来ないままの参戦となりました(汗)


主治医からもベスト更新は無理と宣告されていましたが、せめて前回のような酷いドライビングだけはしないよう心がけ、デフ問題で途中棄権も視野に入れての走行となります。




15分x3本

1ヒート
3秒4・・・デフのせいか?各secで万遍なく0.3〜0.4づつタイムが遅い!

まっ スロースターターなので1ヒート目はいつも悪いので気にしない・・・




2ヒート
100%とはいかないが自分なりに納得のいく全力アタックはした!

でもタイムは




ベストの0.6落ち!
やっぱり各secで万遍なく0.2づつ遅い。



3ヒート
気温17℃、ジャンパー要らないぐらい暖かくなって来たし、2ヒートめに全力を出し切ったアタックをしても0.6落ちだったのでデフの調子を考慮しても、これ以上のタイムアップは無理と判断し走行中止しました。




走行的にはベストに程遠いタイムで今年最後の走行となり、今までならガッカリしたり悔しい思いをしていたと思うが、何故か今日の疲れは清々しい!

ドライビング的に全力を出し切ったアタックが出来たせいか、充実感の方が上回っている感じです(;^_^A


マシンが完璧じゃない中、ドライビングだけでサーキット走行をこんなに楽しめたのは初めてかも(笑)
(少し不思議な気持ちです)




最後になりましたが、主催者様・スタッフの皆様、お疲れさまでした&今年も大変お世話になりました。

参加されました皆様も、お疲れさまでした&今年も仲良くして頂きありがとうございました〜


そして応援してくれた皆様にも、ありがとうございましたと感謝の気持ちでいっぱいです。



それでは皆様 merry Xmas


Posted at 2016/12/24 19:11:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月14日 イイね!

2016.12.13プレミアムアタック(TC2000)

2016.12.13プレミアムアタック(TC2000)昨日は、Zummyさん主催のプレミアムアタックに参加してきた山チャンです。

平日にサーキットなんていつ以来だろう?


しかも平日の所為か参加台数が少なく、TC2000を8台での走行

この台数は、もう二度と体験で出来ないかもしれない?!

しかも冬にドライで!なんて o(≧▽≦)o




一緒に走行する方々はATTACKにも参加している分切り猛者ばかりです
(汗)




そして結果は・・・








見事なまでの撃沈ッス!
(旅に出ようかな・・・)


リアデフの調子悪し、壊れたかも?(滝汗)



でもデフがどうの、タイヤがどうの、コースコンディションがどうのと言う以前に、自分のドライビングが酷すぎました!

1コーナー立ち上がりでスピンしかけるし。

4速へのシフトアップ・ダウンで6速へ入れてしまったり。

sec2と3のタイムが悪すぎ!
裏ストレートのスピードはいつもと変わらないのにsec3のタイムが特に酷い!
原因は、最終コーナーの進入で減速し過ぎ!

などなど頭の中と動作が全くシンクロしていない感じでミス多かったー
(゚O゚)\(- -;



四苦八苦して出したタイムでも3秒481とベストの1秒以上落ちで終了。


絶好の機会に今シーズンでワースト1のドライビングをしてしまいました。
(やっぱ旅に出ようかな・・・)




次走(12/24)の走行では新品タイヤ投入の予定ですが、参加の可否はリアデフ次第って事になりそうです。




最後になりましたが、主催者様・スタッフの皆様・参加されました皆様、お疲れさまでした。


いや〜それにしても、分切りする方々はメッチャ速い!
自分のデフが怪しかったとは言え、コーナーを立ち上がる度にドンドン離されて行き、あの加速を見せつけられるとフォレスターでの分切りは夢のまた夢と痛感しましたよ(爆死)

これは外から見ているだけでなく、一緒に走行させて頂いたので良い経験となりました!




ブースト 1.1
タイヤ A050 255/40-17 G/S(used)
Posted at 2016/12/14 19:05:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2016年11月27日 イイね!

2016Zummy ENJOY ATTACK TC1000

2016Zummy  ENJOY  ATTACK  TC1000こんにちは
昨日はZummyさんのENJOY ATTACK(TC1000)に参加して来た山チャンです。


写真はしょ〜ま君から拝借してます。
(寒い中、カメラマンとしてありがとう〜♪)


早朝、筑波に到着した時の気温は1℃
めっちゃ寒かったッス
(走行する時は10〜15℃)




一緒に走行するメンバーは



スポーツカーだらけで、走る前から蛇に睨まれたカエル(汗)
狼の群れの中に放り込まれた羊状態です(滝汗)


でも1枠5台なんて、超走り易かった〜♪








結果は



Zummyさんの走行会には何度も参加してますが、GTSTクラスで表彰台に上れたのは今回が初めてです♪
(参加台数が少なかっただけですがナニか)


参加した方々の半数は40秒切りしていて、レベルの高い走行会でしたね!

主催者のZummyさんはレベルの高さに少し悩んでましたけど・・・
(レベルが高いと思われて、申し込みする方が尻込みしてしまうと)








自分の走行としては毎ヒート39秒台連発し安定しているものの、ベスト更新は出来ず。



39.505がこの日のベスト
(ベストの0.14落ち)


タイヤの状態を考慮すれば予想してたより良い上出来のタイムです。
2年前のG/Sコンで3分山だったし、全輪逆履きだったので(笑)

新品履いてたら間違いなくベスト更新してたと思います!


あと、走る前から判っておりましたが、今回の走行でリアのパット&ローターが終了しました。




最後になってしまいましたが、走り易い走行会を提供して頂きましたZummyさん、並びにスタッフの方々お疲れさまでした。
カメラマンとして来てくれた、しょ〜ま君ありがとうございます。
参加されました皆様もお疲れさまでした。


タイヤ A050 255/40-17
ブースト 1.1


Posted at 2016/11/27 14:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation