• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2010年12月17日 イイね!

目標(^_☆)

目標(^_☆)決めました!


チューニングカーの聖地、筑波の次なる目標は


TC2000は1分5秒台(出来れば5秒をきりたい)

TC1000は40.0

を目指したいと思いまするんるん
(また、どれだけの月日がかかることやら…)



写真は、はばたんさんからの提供です(SWAT走行会)
ありがとうございまするんるん
Posted at 2010/12/17 11:34:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月13日 イイね!

コレは凄い!ヤバイね!!

コレは凄い!ヤバイね!!先ずはTC1000にて悲願達成したことにより、皆様から沢山のコメやメールをいただきまして本当にありがとうございましたm(__)m 変態フォレが40秒台に入った理由は、幾つかの要因が組み合わさって成し遂げたと思いますが… その中でも一番大きな要因は、ADVAN A050 Mコン 255-40-17(2010年生産品)だと思います! 以前にもA050 Mコンは使用しておりましたが、巷で不評の初期生産品でした… 2010生産品を使用して解ったのは、どれだけ初期モノのA050がダメなモノだったかって事! 今思えば、ハイグリップラジアルと同等ぐらいか… それ以下です。 対し、2010生産品はMコンでもグリップ力が違う! 縦も横も凄いグリップ! 最初のヒートでコースインして、1コーナー進入する前にグリップの違いがハッキリ解るくらい違う!! 画像は一日走った後に撮影したものですが、全く減ってませんし、アンダーが出ている跡も少ない 一番の驚きは、サスのセッティングは変えてないし、エア圧も今まで通りで変更していないのに、初期モノA050の場合は255幅サイズの外側半分しか減らなかったのに対し、2010生産品はほぼフルに接地していることが形跡から解るるんるん(どうりでグリップ力が凄い訳だひらめき) 走行後にアライメントを取り直す計画でしたが、タイヤを見るかぎり今がベスト!なので、このままにしておきますウィンク (アライメント数値は判っているので) やっぱタイヤは大事ですね~
Posted at 2010/12/13 10:04:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年12月09日 イイね!

悲願達成v(^^)v

悲願達成v(^^)v本日、TC1000にて行われたSWAT Racing走行会に参加して参りました


主催者様、スタッフの皆様、参加者の皆様、見学に来られた皆様、お疲れさまでしたm(__)m




今シーズン初のドライ走行るんるん



夏から秋にかけて17㎏の軽量化、バッテリーの移設、元レースメカさんのセッティングアドバイスによる微調整、そして新品タイヤの導入(A050Mコン初期生産→A050Mコン2010生産)などの変更あり



1ヒート
路面の乾き状態を考慮して未走行


2ヒート
タイヤの皮剥き走行により
42.586


3ヒート(ここから本気走行)
しかし…42.021(クラス1位)


4ヒート
41.302(クラス1位)

3年ぶりにベスト更新ぴかぴか(新しい)

その後、土手でビデオ撮影しているドライビングの師匠である今さんにアドバイスを聞きに走る人


5ヒート
ベスト更新の呪縛から解き放たれた山チャン、今さんのアドバイスを生かし叩きだしたタイムは…


40.773ぴかぴか(新しい)
(クラス総合トップ)




サーキットを走り初めた頃、フォレスターで40秒台を出す事を目標に今日まで頑張って来ました!


悲願達成いたしました~
o(^∇^o)(o^∇^)o


今日まで、ご協力していただきました関係者の皆様、挫折しかけた時に応援してくださった皆様、ありがとうございました(涙)
Posted at 2010/12/09 00:10:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月23日 イイね!

11/23 雨のTC2000げっそり

11/23 のTC2000こんばんは~


今日は午前中にプロアイズさん主催の走行会に参加させていただきました


今シーズンの山チャンは天気に恵まれず、今日も雨バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

雨だと履くタイヤが無いので、いつもの初期生産A050でアタックすることに!



周りからは「ヒーター無し・ワイパー1本しか無しって完全なドライ仕様じゃん」と言われ…

プロの講師からは「初期モノのA050はチャレンジャーだね!自殺行為だよ!!」と言われ…



でも、そのまま出撃車(RV)ダッシュ(走り出すさま)



アタックモードに入ってから講師の言ってた事が身に染みて解りましたよ!

1コーナー立ち上がりではコントロールしずらいし、80Rは全く踏めず、2ヘア進入ではブレーキが効かずげっそり無事に無傷で帰還することだけに集中!



周りはクラッシュしまくり(6or7台ぐらいが…)




講師の方も「今日はラジアルで走った方がタイムでるよ」と言ってた通り、TC1000のタイムでは負けていない方にも(ラジアル使用)、数秒の差をつけられて完敗の始末



これで漸く初期モノA050と決別する意志がつきました!



気を使い過ぎたのか?!
午後のTC1000(ファミ走)は走る気力が湧かず帰宅となりました…




最後にクラッシュが多く大変な主催になったと思いますが、スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れさまでした~
Posted at 2010/11/23 23:19:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年11月15日 イイね!

サーキット談義るんるん

お久しぶりです

今月より仕事が今まで以上に忙しくなり、みんカラをサボり気味だった山チャンです。。。



今夜は会社を出る前にバイク乗りの若者とサーキット談義が出来て気分が良いです(^^)v
(うちの会社は車よりバイクでサーキットを走っている連中多し)



バイクと車でカテゴリーは違いますが、同じスピード・テクニックを求める者同士ですからサーキット談義も、あっという間に盛り上がりました~グッド(上向き矢印)


情熱があって、なかなか良い成年(ヤツ)でしたるんるん


もう時期、シーズンに向け離陸する山チャンにとって良い刺激をいただきました~
Posted at 2010/11/16 00:23:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation