• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2015年03月23日 イイね!

母なるサーキット

母なるサーキットサーキットを走りはじめて10年経った山チャンです。


当時の趣味だったスキーやキャンプを楽しむために新車で買ったフォレスター




のハズが・・・







最初に行ったショップ(Zowieautostudio)がマズかった!
ここの常連さん達はサーキット走行するアタッカーばかり( ̄。 ̄ノ)ノ


んで誘われるままサーキットデビュー
デビューしたのがTC1000!

当日、同乗して下さったのが、フォレスターSG9の開発ドライバーだった福田さんだったなぁ〜♪


あれだけ車ををブン回せるサーキット、自分の技量とマシン性能がタイムとして表示されるサーキット。

楽しすぎてデビューしたその日にサーキットにハマってしまいました(笑)
(山チャンの人生を変えた日で、結局フォレスターでは1回もスキーやキャンプには行かずサーキット走行にのめり込む事に・・・)




それに公道でスピード出しても危険なだけだし、何かあったら責任とれないでしょ!
お巡りさんにも怒られるし!
でもサーキットは速ければ褒められるし( ´ ▽ ` )ノ
スピード違反も気にする事は無いしね(^_^)v
サーキットで得たテクニックは公道でも役に立つしね〜




話を元に戻して


山チャンがデビューしたのも練習し続け育ててくれたのもTC1000でした!


TC1000はショートコースだけど奥が深いサーキットです♪

TC2000はパワーで差がつきますが、TC1000はストレートが短くコーナーだらけ、常に横Gが掛かっている状態で荷重移動の勉強をするには最適。TC2000よりスピードは低いしね。




TC2000が速くてもTC1000は苦手って人多いんです!
けどTC1000が速い人はTC2000へ行っても速い人多いんです!


何十回と走行したTC1000ですが何度走っても面白いサーキットです!
TC1000だけは走らない年無かったなぁ〜♪
Posted at 2015/03/23 17:40:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年03月01日 イイね!

フォレスターで遂に前人未踏の領域へ

フォレスターで遂に前人未踏の領域へこんばんは


本日はモデレイトレーシングが主催する走行会に参加して参りました。(in TC1000)




1クラス5台ぐらいでの走行
20分x4本




もちろん狙うはSUVのフォレスターでの39秒台!




朝、筑波に着くと雨は止んでいたが路面は既に濡れてました・・・




1ヒート
セミウェットでの走行開始、終わり頃にはドライ路面へ。

他車は結構スピンしまくってましたが、山チャンはガーニーフラップをハイダウンフォース仕様にしたためか安定して走行

しかしタイヤを温めながらアタックをするも攻めすぎるとブレーキングでマシンが止まらないし曲がらない。

でも攻めないとタイムは出ないので、ここら辺のさじ加減が微妙な路面は難しい

39秒台は出ませんでしたが、かろうじてベスト更新
40.226(0.1更新) ε-(´∀`; )

でも、この状況でベスト更新ならドライならば39秒台はイケる!




2ヒート
天気予報は雨、だが雨は降りそうで降らない
路面はドライ!
(天も味方してくれている)

いつ雨が降り出すか判らないので時間との勝負も加わる。

タイヤは出来ているので、最初からアタック




そして出ました!!!

手応えバッチリの4周目

39秒後半は予想してたけど・・・






なんと39秒前半(≧∇≦)

39.363 (((o(*゚▽゚*)o)))

フォレスターでは前人未踏の39秒の世界に!




3ヒート
微妙な39秒前半が出たので、欲が出て38秒台を狙いに!

雨はポツポツと来ているが路面はドライ
タイヤがオイシイのは8周ぐらいまで

これまた手応えバッチリのアタックをするも最終コーナーの進入で他車に引っかかりthe end

4ヒート
雨のため走行せず




でも目標は達成したので今日は大満足(((o(*゚▽゚*)o)))

しかも今日の走行会で総合1位のオマケ付き〜(^_^)v



微妙に38秒台が見えるタイムだし〜(笑)
来シーズンは狙いますよ38秒!!



最後になりましたが
てるてる坊主を作ってくれたり、応援していただいた皆様ありがとうございます(ぺこり)

走りやすい場を提供して下さった主催者様、参加されました皆様、お疲れさまでした(^o^)/



タイヤ A050 255-40-17
F: Mコン(中古)
R: GSコン(中古)

ブースト 1.0

Posted at 2015/03/01 21:49:37 | コメント(16) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月16日 イイね!

夢やぶれたTC2000本気走

夢やぶれたTC2000本気走バレンタインデーに筑波(TC2000)Zummy走に参加していた山チャンです。




SUVのフォレスターで2秒台を出すために鼻息荒く筑波へ乗り込みました。


15分x3本
当日はZummyさんのサポートでタイヤウォーマーまで貸していただき準備万端!


のハズでしたが・・・




午前中はAttckだったので、我々の走行はお昼から!




我々が走行する前の枠でコースにオイルを撒かれてしまいました。

ストレートエンドから1コーナー、S字、1ヘアまで・・・


それを知った時、2秒台の夢は諦めました(涙)


1ヒート
でも走行してみないと何が起こるか判らないので、残り7分のところでコースイン!
少しでも路面コンディション良くなっててくれ〜


sec3でベスト更新するも、やっぱりsec1のタイムが悪すぎて
4秒3



2ヒート
オイルや強風のおかげで路面コンディションは宜しくない


sec3で、またまたベスト更新するも、やっぱりsec1・2のタイム伸びず
3秒8が精一杯。



3ヒート
車体の大きいフォレスターには強風が難敵!
裏ストレートを走行していても、強風が吹くとステアリング修正しないと真っ直ぐ走らない

各コーナーで滑るし、タイヤもタレて来たので早めに終了
4秒4




最後になりましたが、ウォーマーまで貸して頂いた主催者のZummyさん、期待に応えられず申し訳ございません。
2秒台の夢は来シーズンのZummy走で叶えさせていただきます!
そしてスタッフの皆様、参加されました皆様、撮影・見学の皆様、強風吹き荒れる中お疲れさまでした(ぺこり)




さぁー気持ちを切り替えて、次は山チャンにとって最終戦のTC1000(3月1日)
今度はフォレスター初の39秒台を狙いに行きます!!













Posted at 2015/02/16 17:52:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月06日 イイね!

ドナドナ

ドナドナ2/1の筑波(TC1000)にて





Egがかからなくなり、ドナドナされている写真を撮られてましたf^_^;


牽引フック付いてて良かったぁ〜




現在、フォレは問題無く動いております(笑)
Posted at 2015/02/06 17:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月01日 イイね!

無事是名馬

本日はTC1000にて39秒台を出すために、Zummy ENJOYアタックに参戦して来ました。


通常の走行前に4台だけが参加できる15分間のスーパーラップなるものがあり、挑戦者が3人しか居なかったので山チャンが4人目の参加者に選出されました!


気合満々でスーパーラップに特攻

コースイン後、1周して2周目の1コーナー
まだタイヤが温まって無くスピン(GTウイング装着後、ドライのTC1000で初のスピン)

そして・・・ボンネットから白煙がモウモウと・・・
(ヤバイ)


反射的にEgを止めてしまいましたが、コース上に停車していたので再度Egを始動し移動しようと思いましたが・・・





アレ???





Egがかからない(汗)

何度ヤってもかからない(滝汗)


そのまま赤旗となり、初めて牽引フックのお世話になってしまいました。




ピットまで運ばれて来て、ピットで再度Eg始動を試みましたが油圧計の警告ランプが点きEgが息を吹き返すことはありませんでした(涙)




ショップへ連絡しレッカーの依頼をすると共に、ショップの指示通りアンパネを外す作業を開始、途中何を思ったかEgを再度始動してみると





アレ???(本日2度目)







普通にEgがかかった!
しかも油圧計の警告ランプは点灯してない。
(でも原因が判らないので今日は走行しない)




帰り仕度をした後、再びEgを始動し暖気後に試走すると、通常の油圧が6000kpaに対し6500〜7000kpaもある。

まっアクセルをあまり踏まなければ帰還できるかな?!




走行会の表彰式も終了したので、サーキットを出て走行し始める

もちろんメーターをチェックしながらの走行




ん???






油圧が通常通りで6000kpa以上にならない!
(普通に戻ってる)


高速道路でフル加速してもフルブーストかけても油圧が6000kpaを超えることは無く、普通に加速するしブーストもかかるしでトラブルなんて無かったかのように順調に帰還出来てしまいました!
(何だったんでしょう???)






最後に、朝一のスーパーラップで早々に赤旗を出してしまった事、この場をお借りしまして申し訳こざいませんでしたm(_ _)m

せっかくチャンスを下さいましたZummy様、スタッフの皆様、そしてスーパーラップに参加していた皆様、筑波サーキットのスタッフの皆様、ご迷惑をお掛けし本当に申し訳こざいませんでしたm(_ _)m
















Posted at 2015/02/01 17:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation