• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

またまたベスト更新!!

またまたベスト更新!!本日はZummyさんのスーパータイムアタックバトルRd2(TC2000)に参戦してきた山チャンです。


写真はお友達のマボまるさんとのツーショットです(笑)




昨日の雪で筑波はコースもピットも全てが凍ってました(怖)

最終コーナーのイン側半分〜ホームストレートのイン側半分は2Fから見てハッキリと凍っているのが判る状態!



主催者のZummyさんが筑波サーキット側と話をして頂き、9:00からの走行でしたが特別に8:30〜20分だけ皆で乾かし走行をしても良い事になり、先導車付きで乾かし走行開始!

この乾かし走行で、コースや路面の状況が把握できたのが大きかったかも!



今日の走行はタイスケを変更して20分x1本、25分x1本




1ヒート目は、危険を冒す必要は無いので、タイヤを温めることに専念し終了。
6秒台でした。


2ヒート目は勝負!
路面は最終コーナー以外は、ほぼ乾いており全開で特攻。

しかしラップショットが作動せず、自分が何秒で走行しているのかが判らない(汗)



終盤にTC2000をラジアル2秒台で走行するお友達のとむさん(水色エキシージ)に遭遇

前回はsec2でちぎられたので、今回はリベンジの追走開始!


とむさんの引っ張りが功を奏し、ピットへ戻ってリザルトを貰ってビックリ!

ベストをコンマ3秒近く更新してる!!
ヤッタァ〜(((o(*゚▽゚*)o)))


そして本日もsec1・sec2でベスト更新。
sec毎のベストを組み合わせた仮想ベストは3秒18に

上手く繋げれば3秒18までは行けるって事だな(笑)




最後になりますが、主催者のZummy様、スタッフの皆様、参加されました皆様、お疲れさまでした(ぺこり)



よーし明日はTC1000でフォレスター初の39秒台を狙います!



2015年は山チャンの年ダァ〜♪














Posted at 2015/01/31 20:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月15日 イイね!

2/1筑波を一緒に走ろう in TC1000

2/1(日)に山チャンが、お世話になっているZummy走行会があります!


アットホームで走りやすい走行会です(笑)




日付 2/1(日)
場所 TC1000
受付 7:30
走行時間 9:15〜12:45


アタッククラス 12分×4本 なんとクラス8台×3クラス
ENJOYクラス 12分×4本 クラス10台×1クラス


料金は
アタッククラス 20,520円
ENJOYクラス 19,440円

割引料金で参加したい方は1/19までに早割で申し込めば
アタッククラス 19,440円
ENJOYクラス 18,360円
で参加できます。




タイム出すならズミー走!と言われるぐらいですから如何でしょう?


TC2000は、ちょっと怖いと思っている方、TC1000なら如何ですか?

この台数で走れる走行会は滅多にありませんよ〜!

このチャンスを逃すなんて本当に勿体無いです!!


3/1にモデレイト走行会に参加される皆様、1ヶ月前に練習走行として走ってみては如何でしょう?




さぁ〜早割の1/19まで、あと5日しかありませんよ!

申し込みはZummy Racing Familyのホームページで!!





Posted at 2015/01/15 09:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月11日 イイね!

フォレスターの歴史を変えた日in筑波

フォレスターの歴史を変えた日in筑波2015年1月11日


山チャンにとって忘れられない一日となりました!
筑波サーキットにおいてフォレスターの歴史が変わった日です!!


何から書いて良いのか判らない(笑)


先ずは、この記録更新の舞台を用意して頂いたZummyRacingの主催者様・スタッフの皆様ありがとうございました。
参加されました皆様、お疲れさまでした。





では肝心な走行編
15分x2本、20分x1本

1ヒート(15分)
sec1、sec2をベスト更新して駆け抜けsec3で微妙にミスするも叩き出したタイムは


ベストを0.8秒近く更新し、4秒フラット(寸止め倶楽部へ入会)
(((o(*゚▽゚*)o)))



2ヒート(15分)
イケイケ状態の山チャン、狙うは勿論3秒台

しかし時刻は11時30分、気温が上がってきており更なる記録更新はハッキリ言って半信半疑。


sec2で更にベストを更新しsec3も無難にまとめ叩き出したタイムは


この筑波を唯一4秒台で走る最速フォレスターでしたが、ついに3秒台へ突入!!
♪───O(≧∇≦)O────♪

フォレスター史上初の3秒台です!!



3ヒート(20分)
こうなると勢いが止まらない山チャン!
ノリノリで出て行き4秒台に入れ、さぁこれから!って時に・・・

何度か聞き覚えのある音が・・・


べべべべー


ハイその通り、排気漏れです(涙)
本日の走行終了ッス!

ピットへ戻り排気漏れ箇所を確認すると、今までの排気漏れで一番酷い状態!

「内心やっぱりな」って感じでした。

と言うのも前日、東京にフォレを移動中に微かに「べべべべー」って鳴ってる様な気はしたんですが、助手席に座っていた妻は聞こえないと言っていたので、自分の気のせいかな?と思ってたんですよね。



取り敢えず応急処置をするも、手こずっているとレガシィ最速のfパパさんにジャッキだのナットを貸して頂き自走で帰って来ることが出来ました。

その他にも今後のチューニングに役立つ情報などを、惜しげもなくレクチャー(ご教授)して頂き大変勉強になりました!

本当に本当にありがとうございましたm(_ _)m


そして、この男・・・dai@SF5Dさんを語らずにはおけません。

このdaiチャン・・・山チャンにはとっては福の神でございます!

初めて4秒台に突入した時も応援しに来てくれて、今回3秒台に突入した時も応援しに来てくれました。

フォレスターの歴史的瞬間を2度も目撃した男です!!
(2秒台に突入する時も目撃する事でしょう)



ブースト 1.0
タイヤ A050 Mコン(2011年産)

GSコン履いたら3秒フラット・・・いや2秒台狙えるんじゃね♪


何はともあれ、2015年は最高のスタートを切る事が出来ました♪















Posted at 2015/01/11 23:03:33 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月18日 イイね!

2014Zummy with Attck(TC2000)

2014Zummy  with  Attck(TC2000)本日の筑波サーキットは最高のコンディションでした!


Zummy with Attckに参加して来た山チャンです。


先ずは主催者様、スタッフの皆様、参加されました皆様、お疲れさまでした〜♪



走行前のコンディションは

気温0℃
路温−2℃
思ったより風は強くない!
20分x3本





では走行へ

1ヒート
路温が低いため、いつもより入念にタイヤを温め、
いざAttckっと思った瞬間に赤旗・・・
(まだ1回もAttckしてないんですけど〜)

どうやら1ヘアでMTオイル漏れがあったらしい・・・
ピットへ帰還すると、ほぼ一周オイルで汚れているとの情報
再開するも残り時間5分なので走行を断念。

と思ったら走行時間延長で残り10分&オイルも1ヘアの立ち上がりのみらしい

ええっー(涙)




2ヒート
気温4℃、タイヤも出来上がっている!
しかし何度かAttckするも6秒を切れない・・・???
ベストより1.3秒も遅い(涙)
自分自身、原因が解らない!
最高速はいつも通り出ているので、追加した空力パーツやEgではなさそう。
3ヒートめは20分後・・・どうするオレ・・・




3ヒート
結局タイヤの空気圧のみ弄って走行。
そしてAttckモードで裏ストレートを加速中、またまた赤旗〜
今度は1ヒートめの教訓を生かしピットロードで待機。

再開して今度こそと思いホームストレートをベタ踏みからの1コーナーへ
ハイ、本日3回めの赤い旗が〜(オイオイ)

またもやピットロードで待機。
オレの集中力続くのか??

再々開するも残り時間は僅か
5周出来るかどうか!?


もう
こうなってくると半ばヤケクソ状態(笑)

ようやく5秒半ばまでタイムは上がり
最終周にベストの0.1秒落ちの4秒8が出て終了〜
って感じでした。

絶好のコンディションを生かせず撃沈ッス!!



でも最終周にセクターベストを更新するなどドライビングで得たヒントあり(遅ぇーよ)
年内は無理だろうけど、忘れない内に早く走りたいなぁ〜(^_^)v















Posted at 2014/12/18 19:14:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月16日 イイね!

筑波サーキットを一緒に走ろう!

筑波サーキットを一緒に走ろう!おはようございます♪
山チャンです(^-^)/



さて先の話ですが、3月1日(日)筑波サーキット(TC1000)にてモデレイトレーシングが主催する走行会があります。


15分X4本(予定)

費用は保険料込みで21,000円




勿論其の1
タイムによりクラス分けされますので上級者〜初級者、サーキット初めての方まで安心して参加できます。



勿論其の2
1クラスは走行し易い10台。



勿論其の3
割引きありますよ〜
1月中に申し込みすると500円引き。




勿論其の4
山チャンのドライビングの師匠が来ますので、各個人の車で同乗・チューニングアドバイス・故障した場合の簡易的修理もしてくれます(してくれるハズ)。




勿論其の5
山チャンも半強制的に参加させられます!






オマケ
このモデレイト走行会の主催者は若き女性(未婚)が1人で切り盛りしてるんですよ!




おじちゃんとしては、この時代にそんな若者を・・・




女性を・・・




応援してあげたいじゃないですか!!
(ここ大事!)

※主催者と山チャンの間には何の男女関係もありません!
(ここも大事!)





「山チャンのブログ見た」と申し込めば特典が有るとか無いとか!?




詳しくはネットで検索!検索!!



もしくはGarage Bでも申し込み出来ます♪




















Posted at 2014/12/16 10:58:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation