• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

とりあえず・・・

とりあえず・・・2月は筑波サーキットと縁が無い山チャンです(T_T)

2日はマシントラブルで欠場
15日も天候が悪そうな・・・
(14日・15日と雪or雨の確率が高い)

うぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーー


新セッティング&新品タイヤでドライのTC2000走りたいのに〜!!


天気が味方してくれない(泣)




なので
3月1日のTC2000、ZummyRacigに申し込んじゃいました!!
Posted at 2014/02/12 18:38:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月30日 イイね!

TC2000走行会告知

TC2000を走りたくてウズウズしてるいる方々へ



2月4日(火)に行われる
アンリミテッドワークスさんのTC2000走行会(あんりみ走)


参加者が大変少ないようです。。。(汗)

このままだと3クラスの編成ができず、
2クラスになって、20分走行×6本とかになったり・・・

それとも1枠10台以下とか・・・


とにかくTC2000を走りたい人は参加してみては?

エボ以外の方が特に歓迎されているようです(笑)

参加ご希望の方は、
まずはアンリミテッドワークスさんにご連絡してみてくださいね!

関連情報URL : http://www.green.dti.ne.jp/unlimitedworks/


自分も参加したいのですが、平日の休暇取得が無理なため参加は出来ません。

このシーズンに台数少なそうな走行会のチャンスです!
如何でしょう?


この告知は、みん友のタッキーⅦさんのブログを流用させて頂いております。
Posted at 2014/01/30 09:29:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 趣味
2014年01月25日 イイね!

Zummy Racingアマチュア最速戦inTC1000

Zummy Racingアマチュア最速戦inTC1000
に参戦して来ました。


半分はセット出しのためのテスト的な意味合いもありました。
自分の中では、このTC1000で速く走れなければTC2000を速く走ることは無理と思っているので。

コースはフラットですが、なかなか奥が深いサーキットです。

先ずは主催者様、スタッフの皆様、参加されました皆様、お疲れさまでした。



クラス基本4台o(^▽^)o
12分×4本
という、何ともありがたい台数での走行!!

タイヤは使い古した2010年産のA050(Mコン)



1ヒート(4台 12分)
あまりの走り易さに調子こいて1コーナーでスピン・・・

うーん・・・やっぱケツが滑るなぁ

40.869(ベストより0.5秒遅い・・・)


2ヒート(8台 24分)
またも1コーナーでスピンしましたが、後半タイヤが垂れ
40.845


3ヒート(4台×12分)
やっぱ4台は走り易すぎる(((o(*゚▽゚*)o)))
だけど、、、、、、、、タイヤが終了風味。
40.784


4ヒート(4台 12分)
タイヤが正向きでは溝がないため逆履きでアタック



ここで事件が!



山チャン突撃して行き3周目に気づく






オレしか走ってない!




走るクラス間違えた・・・




いや、旗も何も出ない・・・




まさかの貸切状態?




本当に12分間、人生初の貸切状態!!


やりたい放題、アタックし放題




しかし・・・




前のヒートで既にタイヤが終了していたためズルズルで止まらない(涙)


結局、最高の状況を生かせず撃沈!!!

あぁーーーーーーー



最高のステージを用意してくれたZummyさん申し訳ありません!
39秒に入るどころか、ベストすら更新できませんでした(泣)
応援してくださいました皆様、申し訳ありません。

でもセッティングの方向性が解ってきたので、来週のTC2000に備えます!




Posted at 2014/01/25 17:22:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年01月12日 イイね!

迷走(ーー;)迷惑(>_<)低迷(T_T)

迷走(ーー;)迷惑(&gt;_&lt;)低迷(T_T)本日、TC2000で行なわれたZummyRacingFamilyスーパータイムアタックバトルRd1に参加して参りました。

主催者様、スタッフの皆様、参加されました皆様、お疲れさまでした。



天気・気温ともに最高の状態!

バスト更新祭りの予感!!

15分×3ヒート



前回は終了風味のタイヤ
今回は中古タイヤだけど、減衰とリアのトレッドを変更しての走行。




1ヒート
気温が低いのは何よりだったが、寒すぎた!

タイヤが暖まる頃には終了のチェッカーが・・・

まともにタイムアタックしてないんですけど(ーー;)




2ヒート
タイヤは出来上がっているが、走行中の挙動が相変らず不安定

薄々は気づいてましたが、何と言うかダウンフォースが無いと言うかタイヤの接地感がワイド化前より無いって感じ・・・

今回は80Rでスピンしそうになりましたよ
((((;゚Д゚)))))))

途中、ボンネットに貼っていたゼッケンは飛んでいくはΣ(゚д゚lll)
後ろを走行していた方、申し訳ございませんm(_ _)m
主催者様、申し訳ございませんm(_ _)m

何やかんやでタイムはベストのコンマ8秒落ちを出すのが精一杯。
5秒59





3ヒート
最低でもベスト近い4秒台と思い走行しましたが、悪い癖が出て各コーナーで突っ込み過ぎ>_<




完全に撃沈状態・・・




ベストより2秒も遅い6秒台(T_T)







旅に出ようかな・・・





タイヤも中古で、突っ込み過ぎだった事もありハッキリ判らないので、今月末に走り慣れたTC1000で再チャレンジします。

それでも挙動が変わらない場合は、前後車高バランスの見直しやセッティングの見直しをしないとダメだな!?


とりあえず気になる箇所を明日弄くってみよう!?


早くイケイケ山チャンに戻りたいなぁー






Posted at 2014/01/12 17:05:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年12月14日 イイね!

TC2000・・・ベストは更新したものの・・・

TC2000・・・ベストは更新したものの・・・ということで本日はZummyRacingFamilyのスーパーアタックバトルに参加してきました。

主催者様、スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした。


天気・気温ともに最高の条件でしたね!!


変態フォレはワイド化してから初のシェイクダウンです。


15分X3本


1ヒートめ

ワイド化の感覚をつかむ事と気温が低かったのでタイヤを温める事に専念、
専念してた割には最終コーナーでマシンが横向きなってヒヤッとした場面もありましたが、何とか立て直して無事に走行終了。

ラップ表を見てビックリ!!!

タイヤを温める走行に専念してたつもりが何とベスト更新している(°_°)


2ヒートめ

1ヒートめの走りでベスト更新ならタイヤが温まった2ヒートめは
当然気合いが入りまくり!!

気分良く出て行ったものの、気合いが空回りして2ヘアの立ち上がりで内巻きスピンを
しかけるも立て直すと今度はコースを横切り外側の芝生へ・・・Σ(゚д゚lll)



ヒヤッ!





ヒヤッヒヤヒヤッ!!∑(゚Д゚)





クラッシュ・・・





は免れたものの芝生と戯れてしまいました。


このままピットへ帰還。

タイムは5秒台・・・(T_T)



3ヒートめ

気持ちを入れ替えて走るも、何か上手くいってない感じ・・・

気合いというよりは焦っている感じか・・・

無難に走行終了するも、タイムは本日最低の5秒台(ーー;)


ベストを更新したのに嬉しくない感じはサーキット走行を始めてから初ですよ!

まっ数日前からベスト更新祝勝会をするために、奥さんが焼肉店を予約していたのでカッコだけはつきましたが・・・


自分自身に納得が行かなかったので、この後TC1000(筑波会員だけのファミリー走行)へ行ってしまいました。(結局TC3000です)



Posted at 2013/12/14 19:17:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation