• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

本物だよ(・・?)

本物だよ(・・?)昨日の出来事…



わが家の車庫に格納してある変態フォレの前で、小学生の男の子4人組が『カッケー』だとか『レースやる車みたい』とか言って注目度抜群で釘付け
o(^∇^o)(o^∇^)o




その後、少年達の会話は『何の車だろう?』から始まり

『555って貼ってあるし青いからインプだよ!』
(違うよ…)

『レガシィじゃね?!』
(違う、もぅ1台あるだろう…)




しかし、そこで会話終了風味だったので、優しい山チャンは『この車はフォレスターだよ!』って教えてあげたら…









『ニセモノか~』と言って少年達は走り去っていきましたダッシュ(走り出すさま)




(・・?)…え"あせあせ(飛び散る汗)




ニセモノッテ…
Posted at 2011/02/28 15:31:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | にゃろー | クルマ
2011年02月18日 イイね!

2/18 TC2000 今日の結果

2/18 TC2000 今日の結果予定通りプロアイズさん主催の走行会に参加して来ましたダッシュ(走り出すさま)


まっ予定通り家を出る時はどしゃ降りバッド(下向き矢印)
筑波に着いてもどしゃ降りバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

走行するか迷っていると、走行1時間前に雨が止んだうれしい顔

しかーし路面は完全なウェット!

でも自分達の前に1時間だけ他の走行会があり、路面を乾かしてくれと願う山チャン(^人^)




そしてプロアイズ走行会開始

本日は20分×2本

朝から雨だったので参加台数が少ない(枠15台ぐらい)


1ヒート
路面はまだウェットに近いが、残り時間8分で山チャン出撃!
(路面状況の確認・タイヤの熱入れのために)

5周してチェッカー


リザルトを見るとクラス1位
(マジ?)

1.12.171(収穫なし)




2ヒート
急激な気温上昇で路面はドライ(レコードラインだけ)

だけど山チャンのレコードラインと微妙に違うため、乾いてるラインの通りに走るとイケイケになれない(波に乗れない感じ…)

結果1.06.492(ベストの約1秒落ち)


まっこの条件だったのでタイムは気にしてませんけどね(汗)


それよりも試したいドライビング(80Rと最終コーナー)は…

80Rは山チャンラインと微妙に違う、乾いているラインを走行していたので、5速に入れるタイミング解らず(涙)

最終コーナーは裏ストレート→最終コーナー→ホームストレートを5速のまま(シフトチェンジ無し)を試しましたが、4速を使う場合とタイム的には変わりませんでした…
(今日の状況だけで、結論を出すにはまだ早い)


って感じだったので収穫があったような無かったような…ビミョー
Posted at 2011/02/18 14:40:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月16日 イイね!

明後日は再び筑波へ

明後日は再び筑波へTC2000です。


前回のドライビングで腑に落ちない部分があったので師匠と協議の結果、修正してみることにしました


車的には何のアップデートもしてませんが、明後日はタイムを追うよりも、修正するドライビングを試すテスト的な意味合いで楽しみたいと思います!
(1枠25台なのでクリアは難しい…)




80Rと最終コーナーを中心にチャレンジです!


上手く行けば各secのタイムUPに繋がるかも知れませんので…
(個人的にはsec2のタイムを縮めたい)



でも天気が…
天気だけが心配。。。
Posted at 2011/02/16 13:10:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年02月13日 イイね!

一安心わーい(嬉しい顔)&ショックふらふら

一安心&ショックフォレが車検を完了して戻って来ましたぴかぴか(新しい)



本日戻って来たので、タイヤや工具を積み込みサーキット準備も完了るんるん




車検の間、ウチの車庫にはロールバー付きのインプレッサワゴン(GFってヤツ?)が…


夕方、インプを返しに行く時に初めてドライビングしましたが、0スタートからの発進&加速感が素晴らしい!パワーがロス無く駆動輪に伝わってる感じ
(変態フォレより速あせあせ(飛び散る汗))

ロールバーが入っているので、コーナーリングもガッチリ感抜群!!


目的地に着いて聞いてみると「軽量化してるだけでインプとしてはパワー無い」だの「インプとしては遅いほぅ」だの言う意見が多数…(@_@;)






フォレのオレからすると…





かなり速いんですけど…




んじゃスペСだのチューンしてるインプって、どんだけ凄いのよ
((;゚Д゚))ガクガク


インプの凄さを身を持って体験いたしましたm(__)m



インプ&ロールバーが少し欲しくなった今日この頃でした!?
Posted at 2011/02/13 23:03:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | クルマ
2011年02月08日 イイね!

コレが役に立つ(-☆)

コレが役に立つ(-☆)キッチンタイマーです☆ (サーキット走行をする方は使用してる人も多いハズ) サーキット走行会などでは1ヒート12~30分ですが、チェッカーフラッグは2~5分前に振られます(コースによりマチマチ) チェッカー後のクーリングラップを考慮してのこと… 自分は走行前に、主催者orサーキット側に何分前にチェッカーが出されるか確認するようにしています。 「さぁ~最後にもぅ1アタック」と思い最終コーナーを加速して来たところでチェッカーを振られると、無駄に1周クーリングラップを走らなければならないので… あらかじめ、何分前にチェッカーが振られるかなどの情報を入手しておけば、後はキッチンタイマーに入力しておくだけ! 時間がくれば音で教えてくれるので、無駄な1周をせずにピットへ戻ることが可能です(^3^)/ 使用してない方は一度試してください、便利ですよ~
Posted at 2011/02/08 15:56:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   12 345
67 89101112
131415 1617 1819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation