• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

ご褒美

ご褒美今日、誕生日だった山チャンです。
年齢は永遠の29歳です!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪







妻のゴチで焼肉パーチー&マッコリがぶ飲み〜

パチパチパチ〜*\(^o^)/*





んで
今年は筑波(TC2000、TC1000)でフォレスターとしては、とんでもないタイムを叩き出したので、生まれて初めて自分にご褒美を買ってしまいました〜(((o(*゚▽゚*)o)))

と言うのは言い訳で、今まで使っていたタイヤカバーがボロになってきたので買い替えッス




画像のタイヤトート前から気になっていたんですよね〜 (p_-)


簡単に収納できて取っ手があるので持ち運びも便利!


255/40R17でもOK、マジック止めなので、どのタイヤサイズにもジャストフィット!




我々サーキットアタッカーにとってタイヤは最重要パーツ!d(^_^)

タイヤの収納・保管・持ち運びなどは愛車同様に気を使う山チャンでした〜 ( ̄^ ̄)ゞ
Posted at 2015/04/09 23:16:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年04月07日 イイね!

合法(^_^)v

合法(^_^)vこんにちは

今年は年度末より新年度の方が忙しい山チャンです。




さて、周りから「GTウイング着けっぱなしで、よくお巡りさんに声かけられませんね?」と聞かれますが・・・


山チャンのGTウイング1400ミリしかないので、バーフェンを着けたワイドボディだと合法なんです!
(最後端もバンパーから出てませんので!)


勿論、バーフェンを着けたワイドボディも車幅変更してあるので公認済みですよ〜(^_^)v
Posted at 2015/04/07 16:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2015年04月01日 イイね!

3回目の

結婚記念日だった山チャンです。


既婚者の殿方にとっては忘れるとヤバイ日です!(これ大事)



山チャンも忘れた場合を想定すると
趣味のカーライフが・・・(ーー;)

いや、人生が・・・(>_<)

いやいや、生命が・・・(; ̄O ̄)

問われる事態になりかねませんので、しっかりと知人の店にて結婚記念日やらせていただきました。




店のオーナー(知人)が面白いおばさんお姉様でして

店は禁煙なのにオーナー自らが無視して吸ってるので我々も(笑)

数年前にはチュニジア人に騙され200人もの諭吉を失ったのに、今はモロッコ人に熱を上げ、同じ状況になりそうな予感がする(笑)

某ホテルで断食ダイエットへ参加(15万円)して少し痩せるも、リバウンドで余計に太ったり(笑)

人柄は太陽みたいな方ですが、呑みの席に入って来ると、台風・・・いやハリケーンが襲来したような惨劇になるし(笑)

毎回、呑んでる最中に何故かブラジャーを外しだしノーブラになる(謎)

こんなおばさんオーナーですが、料理の腕は、料理の腕だけは一流なんですよ!(ここ大事)





今夜も数々の料理まいう〜で、話も爆笑の連続、妻も大喜び!で無事に任務完了( ̄^ ̄)ゞ


今日はエイプリルフールですが、このブログ内容は全てマジ話です!!
Posted at 2015/04/01 23:08:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月25日 イイね!

乗り換えか!?

乗り換えか!?軽そうだしな〜




スタイル良いしな〜




足なんてGoodだよね〜




白と赤も似合うな〜




浮気心をくすぐられます!!
Posted at 2015/03/25 18:24:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 趣味
2015年03月23日 イイね!

母なるサーキット

母なるサーキットサーキットを走りはじめて10年経った山チャンです。


当時の趣味だったスキーやキャンプを楽しむために新車で買ったフォレスター




のハズが・・・







最初に行ったショップ(Zowieautostudio)がマズかった!
ここの常連さん達はサーキット走行するアタッカーばかり( ̄。 ̄ノ)ノ


んで誘われるままサーキットデビュー
デビューしたのがTC1000!

当日、同乗して下さったのが、フォレスターSG9の開発ドライバーだった福田さんだったなぁ〜♪


あれだけ車ををブン回せるサーキット、自分の技量とマシン性能がタイムとして表示されるサーキット。

楽しすぎてデビューしたその日にサーキットにハマってしまいました(笑)
(山チャンの人生を変えた日で、結局フォレスターでは1回もスキーやキャンプには行かずサーキット走行にのめり込む事に・・・)




それに公道でスピード出しても危険なだけだし、何かあったら責任とれないでしょ!
お巡りさんにも怒られるし!
でもサーキットは速ければ褒められるし( ´ ▽ ` )ノ
スピード違反も気にする事は無いしね(^_^)v
サーキットで得たテクニックは公道でも役に立つしね〜




話を元に戻して


山チャンがデビューしたのも練習し続け育ててくれたのもTC1000でした!


TC1000はショートコースだけど奥が深いサーキットです♪

TC2000はパワーで差がつきますが、TC1000はストレートが短くコーナーだらけ、常に横Gが掛かっている状態で荷重移動の勉強をするには最適。TC2000よりスピードは低いしね。




TC2000が速くてもTC1000は苦手って人多いんです!
けどTC1000が速い人はTC2000へ行っても速い人多いんです!


何十回と走行したTC1000ですが何度走っても面白いサーキットです!
TC1000だけは走らない年無かったなぁ〜♪
Posted at 2015/03/23 17:40:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation