• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SG山チャンのブログ一覧

2015年02月01日 イイね!

無事是名馬

本日はTC1000にて39秒台を出すために、Zummy ENJOYアタックに参戦して来ました。


通常の走行前に4台だけが参加できる15分間のスーパーラップなるものがあり、挑戦者が3人しか居なかったので山チャンが4人目の参加者に選出されました!


気合満々でスーパーラップに特攻

コースイン後、1周して2周目の1コーナー
まだタイヤが温まって無くスピン(GTウイング装着後、ドライのTC1000で初のスピン)

そして・・・ボンネットから白煙がモウモウと・・・
(ヤバイ)


反射的にEgを止めてしまいましたが、コース上に停車していたので再度Egを始動し移動しようと思いましたが・・・





アレ???





Egがかからない(汗)

何度ヤってもかからない(滝汗)


そのまま赤旗となり、初めて牽引フックのお世話になってしまいました。




ピットまで運ばれて来て、ピットで再度Eg始動を試みましたが油圧計の警告ランプが点きEgが息を吹き返すことはありませんでした(涙)




ショップへ連絡しレッカーの依頼をすると共に、ショップの指示通りアンパネを外す作業を開始、途中何を思ったかEgを再度始動してみると





アレ???(本日2度目)







普通にEgがかかった!
しかも油圧計の警告ランプは点灯してない。
(でも原因が判らないので今日は走行しない)




帰り仕度をした後、再びEgを始動し暖気後に試走すると、通常の油圧が6000kpaに対し6500〜7000kpaもある。

まっアクセルをあまり踏まなければ帰還できるかな?!




走行会の表彰式も終了したので、サーキットを出て走行し始める

もちろんメーターをチェックしながらの走行




ん???






油圧が通常通りで6000kpa以上にならない!
(普通に戻ってる)


高速道路でフル加速してもフルブーストかけても油圧が6000kpaを超えることは無く、普通に加速するしブーストもかかるしでトラブルなんて無かったかのように順調に帰還出来てしまいました!
(何だったんでしょう???)






最後に、朝一のスーパーラップで早々に赤旗を出してしまった事、この場をお借りしまして申し訳こざいませんでしたm(_ _)m

せっかくチャンスを下さいましたZummy様、スタッフの皆様、そしてスーパーラップに参加していた皆様、筑波サーキットのスタッフの皆様、ご迷惑をお掛けし本当に申し訳こざいませんでしたm(_ _)m
















Posted at 2015/02/01 17:57:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月31日 イイね!

またまたベスト更新!!

またまたベスト更新!!本日はZummyさんのスーパータイムアタックバトルRd2(TC2000)に参戦してきた山チャンです。


写真はお友達のマボまるさんとのツーショットです(笑)




昨日の雪で筑波はコースもピットも全てが凍ってました(怖)

最終コーナーのイン側半分〜ホームストレートのイン側半分は2Fから見てハッキリと凍っているのが判る状態!



主催者のZummyさんが筑波サーキット側と話をして頂き、9:00からの走行でしたが特別に8:30〜20分だけ皆で乾かし走行をしても良い事になり、先導車付きで乾かし走行開始!

この乾かし走行で、コースや路面の状況が把握できたのが大きかったかも!



今日の走行はタイスケを変更して20分x1本、25分x1本




1ヒート目は、危険を冒す必要は無いので、タイヤを温めることに専念し終了。
6秒台でした。


2ヒート目は勝負!
路面は最終コーナー以外は、ほぼ乾いており全開で特攻。

しかしラップショットが作動せず、自分が何秒で走行しているのかが判らない(汗)



終盤にTC2000をラジアル2秒台で走行するお友達のとむさん(水色エキシージ)に遭遇

前回はsec2でちぎられたので、今回はリベンジの追走開始!


とむさんの引っ張りが功を奏し、ピットへ戻ってリザルトを貰ってビックリ!

ベストをコンマ3秒近く更新してる!!
ヤッタァ〜(((o(*゚▽゚*)o)))


そして本日もsec1・sec2でベスト更新。
sec毎のベストを組み合わせた仮想ベストは3秒18に

上手く繋げれば3秒18までは行けるって事だな(笑)




最後になりますが、主催者のZummy様、スタッフの皆様、参加されました皆様、お疲れさまでした(ぺこり)



よーし明日はTC1000でフォレスター初の39秒台を狙います!



2015年は山チャンの年ダァ〜♪














Posted at 2015/01/31 20:02:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年01月26日 イイね!

今年初のDKC

今年初のDKC昨日は実母と嫁が二人で健康ランドに遊びに行ったので、留守番をしてた山チャンです。




なので、タイヤを今年初のDKCしました(笑)


だって1/31(TC2000走行)まで、時間作れないので・・・




今シーズンは気合い入ってるなオレ(^_^)v



後は前日が雨(雪)って予報の天気&路面次第だな!?









Posted at 2015/01/26 12:34:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2015年01月18日 イイね!

修理&準備 完了

修理&準備 完了こんばんは
山チャンです。



ガスケットが無かったため、久しぶりにショップ(garage B)へ行って排気漏れの修理完了!

&

オイル3点交換を併せて行なってもらっちゃいました(笑)



帰り道、行きつけのガソリンスタンドでタイヤの裏組みをしてもらったら、筑波3秒台のプレゼント代わりに組み替え料金は激安にしてもらえました〜(^_^)v



あっ タイヤ、DKCしなきゃ(汗




Posted at 2015/01/18 23:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | フォレスター | クルマ
2015年01月15日 イイね!

2/1筑波を一緒に走ろう in TC1000

2/1(日)に山チャンが、お世話になっているZummy走行会があります!


アットホームで走りやすい走行会です(笑)




日付 2/1(日)
場所 TC1000
受付 7:30
走行時間 9:15〜12:45


アタッククラス 12分×4本 なんとクラス8台×3クラス
ENJOYクラス 12分×4本 クラス10台×1クラス


料金は
アタッククラス 20,520円
ENJOYクラス 19,440円

割引料金で参加したい方は1/19までに早割で申し込めば
アタッククラス 19,440円
ENJOYクラス 18,360円
で参加できます。




タイム出すならズミー走!と言われるぐらいですから如何でしょう?


TC2000は、ちょっと怖いと思っている方、TC1000なら如何ですか?

この台数で走れる走行会は滅多にありませんよ〜!

このチャンスを逃すなんて本当に勿体無いです!!


3/1にモデレイト走行会に参加される皆様、1ヶ月前に練習走行として走ってみては如何でしょう?




さぁ〜早割の1/19まで、あと5日しかありませんよ!

申し込みはZummy Racing Familyのホームページで!!





Posted at 2015/01/15 09:40:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「馬の焼肉、刺しも馬、味もウマ〜! 大満足ッス♪」
何シテル?   04/04 21:34
D.C.R.所属 なぜかGG1メンバー(走りに関係ない愉快なチーム) 筑波素人最速フォレスターを目指し頑張っちゃってるのでよろぴく☆ヽ(▽⌒*) TC1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さらにフェンダー加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 08:28:45
アンダーパネルを作成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 22:56:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
サーキットの面白さを知ってから、最速フォレスターを目指すこととなりました。 色々な方々の ...
スバル ステラ スバル ステラ
街乗り用でセカンドカーとして使ってます! ハッきり言ってКナメてましたm(__)m 思 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation