• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90のブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

今月はラテンなラフィナラデイ♪

今月はラテンなラフィナラデイ♪朝から出張に出かけてドハマリ、親会社の鬼フリ&後輩のケツフキと参加が危ういところでしたが、
何とか全てが片付きいつものコメダへ♪
到着すると超有名なC4がすでに到着されていました!
数人集まったところで入店し、いつもの如く車談義に花が咲き、
そしていつの間にやら話題はゴールドホイラーズ全国オフの話へ!
ちょっと遅れてやってきた最近免許を取得したばかりのラフィナラNo.2の
ロビタマさんを巻き込み、どうにも止まらないゴールドホイラーズオフの話(ぉ



いかにして気付いてもらうか!
をポイントにオフの詳細が徐々に決まっていった重要な会議でした♪
話が弾みすぎて店員さんに追い出され、外でもウダウダ…
今日はなかなか電気消えないね。なんて、何か毎月言っているような気がしないでもありませんが、
隊長が再びゴールドホイラーズオフの話をし始めた途端、電気は消えました(笑
それでも誰も帰ろうとせず、店員さんが出てきたところでお開きとなりました♪
ゴールドホイールを履いてる皆さん、
まだまだ参加募集中ですよ!
Posted at 2010/07/10 03:19:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年07月06日 イイね!

ローター到着♪

ローター到着♪ブレーキのリフレッシュをそろそろしたいな~と考えていたところに
このお方からパッドを継承したために予算が浮いちゃったので、
F&Rのローターを交換する事にしました。
目的と予算を照らし合わせて何の変哲も無いプレーンディスクですが(笑
ヤフオクで安いの無いかな~?と検索して問い合わせしてみたのですが、
結局いつもの部品屋さんが1番安かったです。
浮気しようとしてすいません(笑

さて、どうせやるならとキャリパーのO/Hもやってしまおうと見積取ってみたのですが、
国産ならF&R合わせても5000円ほどの物だった記憶があるのですが、
147はこの部品屋さんでも18000円ほど・・・
マスターシリンダーに至ってはO/Hキットが存在せず、ASSY交換となるようで、
これまた18000円ほど。
いつまで乗るかのリミットをセレの重故障までとすると、
ローター&パッドのみでもいいかなと今回は見送ることにしました。

しかしこのローター、味気の無い箱に入っていますね~(笑
これにメーカー名が印字されるだけで値段が上がってしまうのかどうかは不明ですが・・・
粗悪品でないことを祈ります(爆
Posted at 2010/07/06 20:48:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2010年07月05日 イイね!

今日は市内でランチ♪

今日は市内でランチ♪今日は某大手電機メーカーさんの本社にて打ち合わせがあり、
どうせなら市内で食おうと何がいいかなと検索してみると、
本町製麺所を発見しました♪
なかなか評判もよさそうでうどん好きの課長にもぴったりです!

私は画像の鳥天ぶっかけ(だったかな?)を頼んだのですが、
鳥天のボリュームはいうまでも無く、
まいたけの天ぷらは絶品でした♪
うどんも腰があってツルツル♪
だしもいい味出してました♪

カウンターしかないので小さい子供を連れてはいけませんが、
機会があれば是非ともまた行きたいお店にリストアップされました。



Posted at 2010/07/05 22:30:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2010年07月04日 イイね!

久々のロールケーキ♪

久々のロールケーキ♪昨日の新聞に入っていた新作ロールケーキの広告がどうしても気になり、
天気が良かったので息子を連れてチャリンコで買いに行ってきました♪
宮本雅巳さんというカリスマシェフが創作したとのことで、非常に期待が膨らみます!
と言っても全然どんな人かは知らず、後から調べて知ったのですが
かなりすごい経歴の持ち主です。
まあそんなことはロールケーキの美味しさには全く関係ないのですが、
箱を開けてみるとびっくりです!

細っ!!!
細さにびっくりでピンボケしてました(大嘘
直径で言うとその辺に売ってるロールケーキの半分ぐらいかな?
男性なら一口でパクっといけるサイズです。
肝心の味の方はよくある後味すっきりな感じです。
何がどうっていう違いの説明ができないのがもどかしいのですが、
一度贅沢にロールケーキを集めて食べ比べしたいな~。
そんなオフがあったら是非参加してみたい!



Posted at 2010/07/04 22:00:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | お気に入り | 日記
2010年07月03日 イイね!

雨が小降りになった隙に

雨が小降りになった隙に高級オイルを使用した前回のオイル交換から2000キロしか経っていないにもかかわらず、
すでに心はコストコオイルに奪われており、週末が待ち遠しかったのですが、生憎の雨。
でもオイル交換やりたいという思いが天に届いたのか、
雨が小降りになった隙にオイル交換をさくっとやってしまいました。

メインはオイル消費対策ですので、
とりあえず今回は10W-40×2.7本と20W-50×1.5本の混合でいってみました♪
今まで乗ってきた車に10W-40以上硬いオイルを使用したことがなく、
少々不安ではありましたが、いざ走り出してみると、
あれ!?前のオイルと大して変わらんやん!!!
全然フィーリングも悪くなく、いや、むしろいい方だと思います。
クーポン無しで買ったにもかかわらず、1L換算すると300円ちょっとのオイルがこの能力・・・
前のオイルに大枚はたいたのがあほらしいですわ(笑
Posted at 2010/07/03 21:46:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation