• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっしー@E90の愛車 [アルファロメオ 147]

整備手帳

作業日:2009年4月29日

脱坊主

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
なんとなく家の中を整理していると、
センタースピーカーとウーファーを発見しました。
最初にオーディオ交換した際に面倒臭いからつけなかったのですが、このまま眠らせておくのは勿体無いので付けてみよう!&BOSE外しちゃえ!ってことになりました。
2
事前にネットで配線については軽く調べました。
配線図によるとIN/OUTで配線色は一緒でした(当たり前か(笑)
3
8本中6本は同じ色でしたが、残りの2本は違いました。
こんな感じに短絡させてACC ON!
全部のスピーカーからちゃんと音は鳴っています♪
4
眠っていたセンタースピーカーです。
アルパインの型式は忘れました(笑
思ったほど運転の邪魔にはなりません。
5
同じく眠っていたサブウーファーです。
後ろの席の足元にちょうどのサイズです♪
6
BOSEがなくなったおかげでトランクが少し広くなりました!
これでベビーカーが楽々乗せれる!
その内CDチェンジャーも外そうと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検後のメンテナンス

難易度: ★★

足廻り異音

難易度:

グリーンフィルター交換

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

リアゲートダンパー交換&ポーレンフィルター交換

難易度:

オイル交換 エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2009年6月24日 19:04
CDチェンジャーはずしたら、ぜひ参考にさせていただきますよ。

宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月24日 22:18
自分で外すと書いときながらすっかり忘れていました(笑
まあそのうちに・・・
2010年1月17日 9:53
こんにちは。GTAに乗るななっと申します。
坊主の音に耐えられなくてこの脱坊主を見つけました。最高です。
脱坊主&市販スピーカー交換を考えております。
DIYは得意なのですが、肝心のBOSEコネクタ配線がわかりません。
ご存知であればご教授いただけると助かります。
コメントへの返答
2010年1月17日 21:22
はじめまして。
もう1年近く前になってしまうのでよく覚えていないのですが、基本的には同じ色の配線があるのでカットして繋ぐだけです。
しかし上にもあるように2本は違う色のようです。
少し時間をいただければ実機の確認と参考にした資料をさがしてメッセ入れますので参考にしてください。
2010年1月17日 21:46
ご返事ありがとうございます&お手数をおかけします。
なるほど、2本セット色ですね。
BOSEアンプ側の配線色と、デッキ側の配線色の比較をすればわかるかなぁとは思っているのですが...。
関係ない線を切断するのは忍びないなぁと。
ご確認はお時間が取れる時で結構ですよ。
ありがとうございます。
よろしくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2010年1月23日 23:11
お待たせいたしました。
とりあえず実機でそれぞれ確認して掲示板へ貼り付けたので確認してください。
たぶんGTAも同じ色だとは思いますが・・・
2010年1月31日 23:40
早速GTAで実施してみました。
色は教えて頂いた通りでした。以下FR,FL,RR.RLの調査結果です。
(Front R)ピンク黒/紫黒
(Front L)赤黒/白黒
(Rear R)オレンジ白/オレンジ黒
(Rear L)青黄/青赤
脱坊主&スピーカー交換で満足行く音になりました。
本当に感謝です。ありがとうございました(^^
コメントへの返答
2010年2月1日 23:14
無事完了できて何よりです♪
しかも場所まで教えていただきありがとうございます。
私もスピーカー交換しなきゃと思いながら後回しになっているのでそろそろやってみようかと思います。

プロフィール

「@yamaken89
明けましておめでとうございます^_^
隣に車止まってなければ洗車しようと思いましたが、残念ながら両サイド止まっており、休みみたいです^_^
なので今からスタンドで塩カル落としてもらいに行ってきます!」
何シテル?   01/04 14:16
ドアが4枚付いていれば立派なファミリーカーだ! ってことで乗り換えました。 みんなに何でBMW?って聞かれますが、 どうしても譲れない物を挙げていくと自然...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

一人じゃなかった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/07/08 13:44:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
人生初のドノーマル車。 こつこついじっていきます♪
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
小遣いをやりくりしながらのんびりいじっていきます。
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
鹿をひいたRX-Rの中身いらないか?から始まり、格安のボディを捜し、ボディ交換から始まっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation