• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かっぱ2ndの愛車 [三菱 ランサー]

整備手帳

作業日:2009年11月15日

リモコンのバッテリー容量アップ作戦!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
オクで買ったときからバッテリーが寿命だった事は知っていました。(数時間しか持ちません、送受信エラーになります。)

・・が、電気に詳しい先人様のHPを事前に見つけてありましたので、早速お知恵を拝借させて頂く事にします^^ 

BATさまありがとうございました。※BATさま【関連情報】にリンク



2
パカっと開けます。(分解は得意です。直すのは苦手w)

※ちなみに(特殊ネジなので)Y字ドライバーが必要です。いまならニンテンドーDS用ドライバーとして売ってますし、ホームセンター行けばすぐ手に入ります。
3
通販で入手したバッテリーと比べてみると、容量アップ(120mA→150mA)した分、若干大きくなります。(newバッテリー右側)

コネクターも違いますし配線も太いので、このままでは付きません。
4
ケースに仮で収めてみるとパッケージの部分、ちょっと大きいですがうまくハメれば大丈夫です!

※もっと大きい容量の電池も探しましたがあと1~2mm大きくなってしまうのでコレ(150mA)が無難でしょう。
5
先人様と同じくココで通販しました。

2.4V 150mA @350円
※定形外で送ってくれないので送料1300円もかかりました^^; 2個買っても同じ送料なので予備も入手。

情弱で他の安いところ見つけられませんでした。
6
戻りま~す。

配線を交換するためブッチ切ります!
(パッケージ剥がせばもう少し小さくなりますが、たぶん剥がさない方が良いでしょう。)
7
ハンダ付け~♪

工作は楽しいね~♪

あ、寒くてハンダがうまく乗らない・・

しかも伸縮チューブ入れるの忘れてるし(´゚ω゚):;*.':;ブッ
8
完成~

ズシッとちょっと重くなったような。。(実際は数グラム・・)

これで飛距離も電池残量もまったく気にならなくなりました^^v
セキュリティーの電池切れって何かと嫌だもんね。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「まだたまにのぞいてますよ~ http://cvw.jp/b/372427/41517573/
何シテル?   05/23 22:10
20代は走り重視 30代は仕事と子供重視 そして40代へと・・ 娘2児のパパとなり生物としての役目は果たした。。(つもりw) →R1年現在、小さかっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

かっぱ2ndさんのホンダ ストリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/23 23:37:48

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
乗るたびBMWの素晴らしさを発見します。アウトバーンを走ることも考えた剛性、50:50に ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
子供達が大きくなり7シーター+車庫に入るサイズ という事で初年度登録H20年・走行距離1 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
マークⅡ→コスモ→ミラージュサイボーグ→ギャランVR-4→レガシーRS→ランサ ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボに隠れてあまり知られていない車ですが、1800ccでちゃんとターボも付いてます^^ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation