• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tAgの"120i" [BMW 1シリーズ カブリオレ]

i3 Concept Coupe

投稿日 : 2013年09月23日
1
より市販モデルに近づいた「i3」のコンセプトカーが見られるということで、休日出社するついでに東京駅で途中下車して覗いてきた。

本国では既に市販モデルが発表になっているので、コンセプトカーを見られるのも逆に貴重だ。
2
「i3」は電気自動車なので、グリルレスだ。
キドニー“グリル” は穴もスリットも開いていない。
もはや“アイコン”としての役割の為だけに存在している。
3
特徴的なリアハッチのデザイン。
何となく「VW up!」に似ているな…。
4
ショーモデルだけに、前後タイヤは20インチと大径ホイールを履く。市販モデルも外径の大きなタイヤを装着するようだ。
5
サイドスカートは、ドア下部とも連動して凝ったデザインだ。空力特性も良いのだろうか?既存モデルのアフターパーツにも活かして欲しいね。
6
写り込みで見えにくいが、シンプルで先進的な内装。
タブレット風のモニターと、湾曲した木目調のパネルが印象的だ。
なんと、市販モデルもほぼこのままのデザインだって!?
7
頂いた「i」のパンフレットは、昨年 六本木ヒルズで観たときのものと同じだ。

その時は、まさか1年も経たないうちにBMWerになるとは考えてもいなかったなぁ…。
8
東京駅の「グランルーフ」が完成!八重洲の新しいランドマークだ。
写真左端のサウスタワーの1階に「BMW Group Studio」がある。それほどスペースは広くないので、展示は2~3台だ。以下、HPより抜粋。
『BMWグループ最新の製品を聴覚や視覚に訴えかける形でディスプレイしています。ユニークな空間の中で“革新性”や“創造性”というBMW製品のブランド価値を直に体験することができます。』

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年9月24日 2:53
もう一つのアイコン、ホフマイスターキンクは良くわからない感じですねー。
ひょっとして、Cピラー?近くのせり上がりがそうなのでしょうか?(^^;
コメントへの返答
2013年9月24日 7:35
ボディとピラーを含めてデザインされている、言われればそのようにも見えますね。

そういえば自分のクルマにはありませんでした!構造上やむなし、ですね...。
2013年9月24日 10:02
これ、外装CFRPでしたっけ。
i8だったかもしれませんが…

リアがup!と似ているのは、コンセプトモデルの登場年度が近いせいかもしれませんね。

エンジン横置き。
FRであるという特徴も無くなっていくのでしょうか…
コメントへの返答
2013年9月24日 12:32
i3・i8ともにキャビン部分のフレームがカーボンです。外装パネルについては言及されていませんでした。
i3は後輪車軸上のモーターで後輪駆動のようです。i8はフロントモーター、リアエンジンのハイブリッド4駆、複雑ですね...。
いずれにせよ、駆け抜ける歓びは感じさせてくれることでしょうね。

プロフィール

「過去イチで暖かい朝。」
何シテル?   12/17 07:55
E88でオープンドライブを愉しんでいます。 3インチサイズミニカーの買い付け(コレクション)や、麺類を食べ歩き、ダム訪問など。 クルマをテーマにした写真はイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ホットウィール Hotwheels (その他 ホットウィール)
トミカでは飽き足らず、2012年9月よりコレクション開始。 在庫車が増えて整理のため、随 ...
フランスその他 その他 マジョレット (フランスその他 その他)
2013年6月より、食品スーパーのお菓子売場に潜む魔女達を狩り始める。
その他 トミカ トミカ (その他 トミカ)
トミカのスポーツカーを中心としたミニカーコレクション。 整理と備忘録を兼ねてフォトギャラ ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリエッタ SpecⅡ (アルファロメオ ジュリエッタ)
想定外のジュリエッタが緊急配備された。 13年ぶり2回目だ。 2015年式、以前の個体と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation