• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なお吉ZRのブログ一覧

2016年08月29日 イイね!

外装チェンジ!

買ったばかりですが・・・
せっかくの限定車両ですが・・・
外装を交換しました・・・(;^ω^)

走ってみたらコテコテのスポンサー付きGPカラーが恥ずかしくなってしまい、大部分のカウルをオトナしくて品が良い純正ブルーに変更しました。5万円弱かかってしまいましたが仕方が無いです。こんなことなら初めからABS付き買えばよかった・・・(T_T)

タンクとフェンダーは大差ないのでそのままにしました。気になるようならまた変更します。
Vガンマの時のように、ラッキーストライクカラーを誇らしげに乗っていた頃とは感覚がもう変わってしまったみたいです・・・。
Posted at 2016/08/29 22:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月20日 イイね!

バイクの日

バイクの日昨日の8月19日は「バイクの日」だそうです。
はからずもそんな日にニューマシンの納車となりました。
ヤマハのYZF-R25です。とにかく、①高速道路に乗れる②車体が軽い③維持費が安い車種を選んだところ、このバイクになりました。新しいCBR250RRを狙っていたのですが、待ちきれなかったのが正直なところです。(汗)
友人のグロムと一緒だったので、当然ながら下道です。山口市内から秋吉台・萩へ向かい、日本海を見ながら191ルートを南下して山道を堪能しました。400キロ走ってみた感想は、軽くてマッタリ出来るバイクだということです。目くじら立ててブッとばすことが無くなった私には丁度よさそうです。任意保険もファミリーバイク特約より安いし、これで通勤しても支障がないぐらい楽チンです。子育てパパライダーには是非お薦めしたいバイクです✨(о´∀`о)✨
Posted at 2016/08/20 08:30:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月07日 イイね!

完成!無限フルエアロ!

ちょっと前にオークションから手に入れていた、無限のスポーツグリルを取り付けました。
↓こちらがビフォー


そしてコチラが装着した姿!

これで晴れて、無限のフルエアロ化が完成しました♪
先日のブログで述べたように、既にモビリオの無限のエアロはメーカー完売となっております。自分がスポイラー一式を注文した時でも既に、補修パーツとして無着色の部品しか残っていませんでした。無限はSTIと違って商品の在庫ストックが少ないみたいなので、欲しいものがあったら早めに決断していただいたほうが良いみたいです。
Posted at 2016/08/07 18:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年08月05日 イイね!

日本車のネックな部分・・・


最近、RB型のオデッセイが恰好良いと思っています。
最近のニューモデルよりも、10年前位のホンダデザインが好きです。
”アブソルート”はハイオク仕様なので、レギュラー仕様の”M”で程度の良いタマがないか探しています。そろそろ値段もこなれてきたようですし・・・('ω')ノ
写真の無限のエアロが気に入っておりまして、ディーラーに聞いてみましたが既に廃盤で手に入らないそうです・・・。10年経つと純正部品も次第に枯渇していきますし、どうにも国産車のそういうところは残念で仕方がないですね・・・。英国車やドイツ車を見習ってほしいですワィ・・・。
Posted at 2016/08/05 23:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月26日 イイね!

CBR250RR

CBR250RRついに発表となりました、CBR250RR!!
文句無しに格好エェですね~。
ライディングモード選択が付いとるそうですが、小排気量ならではの味付けに期待します。
アフリカツインのように、発売開始直後は受注が追い付かなくなるんじゃなかろうかと思います。特にインドネシアではバカ売れしそうですね~(о´∀`о)
Posted at 2016/07/26 06:07:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 お好み焼きとラーメンをこよなく愛するバリッバリの広島人。でも遊ぶ所は福岡の方が詳しかったりする。  娘の顔が自分そっくりなことに、嬉しさと一抹の不安を隠しき...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AKRAPOVIC Slip-on exhust system 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/07 12:28:53

愛車一覧

スズキ GSR125 スズキ GSR125
とんだ掘り出し物を見付けてしまい即・購入。 当然、台湾仕様なんですが、このカラーは現地で ...
カワサキ ZX-10R カワサキ ZX-10R
アップハンにして『軽量かっとびツアラー』にするつもりです。何故にNinja1000じゃな ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
8月19日(通称:バイクの日)に納車♪ ハヤブサと比べたら軽いし大人しいので、取り回しが ...
ホンダ MSX125 ホンダ MSX125
イイなとは思っていたが、実際に買うつもりはなかった・・・。 通勤マシンであるビーウィズを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation