• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3の"ソアラ" [トヨタ ソアラ]

整備手帳

作業日:2019年6月23日

サイドエアロの清掃脱着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
経年劣化なのかわかりませんが、純正サイドエアロのチリが合ってないのが気になってたので、付け直しました。
2
ドア横の黒い通風なのか圧抜きなのかわからない蓋を外して、エアロを留めてあるナットを外します。
3
サイドエアロは前輪側、後輪側にそれぞれ2箇所。下側に7~8箇所にボルトがあるのでそれを外します。エアロの上側はテープで留まってるので、カッターなどで剥ぎ取ればエアロが外れます。
4
しかし、両面テープではなく、プチルで接着されてたので、綺麗に取り除くのに時間が掛かりました。

ついでにモールも付け直しのため外しましたが、エアロ脱着するのにモールは外す必要ありません。
5
前輪側もプチルで留めてありました(涙)
6
プチルを取り除き、水垢除去等、なんやかんやで、2時間位掛かりましたがおかげで綺麗になりました。
7
取り付け完了。見かけはほとんど変わりませんが、気持ち的にスッキリしました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントバンパー修理

難易度: ★★

フロントバンパー交換

難易度:

SC430 ソアラ ボディキット リア DIY試作品完成動画

難易度: ★★★

sc430 ボディキット リア パート19 とりま完成

難易度: ★★★

エアロ完成

難易度: ★★

シャークフィン顛末

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14
エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/16 05:48:07
ronron3さんのホンダ モンキー125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/30 17:29:03

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
2021年9月にフルモデルチェンジしたJB03型 モンキー125です。 納車に時間が掛 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation