• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アリ皇のブログ一覧

2025年08月13日 イイね!

走ろう!新タービン!!!


今日も猛暑で、引き籠ってトリプルで練習でもしようと思ったら


初期型のデカ本体、かれこれ5台は壊れ
今回は最悪で、電源は入るけど即落ちする症状・・・
ディスク強制排出というモードが搭載されていますが、電源が落ちるので、起動すら出来ないので


気が向いたら、ネットで調べ取り出そう思います。


VRのグランツーリスモsportsでもしよう思ったけど、被ると汗かくのでやめて


手っ取り早い、+字キーのGT7をする事にし、ガレージからcrown3.5Lを出し、フルチューンにしてみました!
S/Cで660馬力も出ましたwww
トルクはあれ?って思いました!


過去車33GTRみたいなエアロ付け、おおお!!!かっこいいw



BBS LM19inchを履きました!


sportsタイヤ履かせ、ドリフト


フリフリ~の


おっもろ~!ww


正常なPS3をSONY55インチに繋いで、撮影練した後www


4ATにし


GTWINGを純正に戻し、ドリドリw


うぉりゃ~w


我ながら上手いと感心w
このあたりで、終わりw


600mでしたが、動かしてきました!
実に2024年5月18日、1年と3カ月ぶりでw


ネット見てると


38GKに代わるトラスト最強のタービンとして開発されるT88H-48HR。
その性能を引き出せるエンジンは国内ではRB26DETTや2JZ-GTEなどごく一部に限られるが・・・

いわく、「38GKが1100psですから、48HRは1200psを超えてほしいですね。それからEXハウジング次第のところはありますけど、コンプレッサーマップを見る限り、低中速域のトルク特性も改善されると思います」とのこと。


T88-38GKがIN:75.9mm/EX:98mm、T88H-48HRがIN:78mm/EX:98mmとなる。

実際に組んで走らせてみないと、本当のところが分かりませんから。特にレスポンスやフィーリングは・・・

レスポンスやフィーリングが上がるなら、是非とも付けてみたい所です!
Posted at 2025/08/13 20:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | シミュレーター | 趣味
2025年08月10日 イイね!

2.2Lフルチューン 3037




ナミカタの方で撮影です。


3か月放置し、やっとエンジン掛かった時のサウンドですw
Posted at 2025/08/10 17:44:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVO | クルマ
2025年08月10日 イイね!

T78 550馬力


GTウイング


チビウイング


触媒ストレート・柿本GT-Zにインナーストレートパイプ挿入
いわゆる直管ですw
Posted at 2025/08/10 17:44:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | GTR | 日記
2025年07月30日 イイね!

蕎麦食いに行こう~!


暑く降りたくないので、燃料入れてもらいます💦
9971円なり


高速に乗り、SAへ。


5、500円!?


柑橘だったら、買ってた。


同じセダンで乗り心地も似てるし、ちょっとだけ車高が高い位で、踏まなかったらまるで静かなアリストですわ!
アリストも8ATだったら、楽しかったのにって、乗ると思います-_-b



地元で降り、アストロプロダクツでアフロ買い、自分は好きで蕎麦を食いに行くが、何度か食しても二人はお口に合わないみたいだw
コロナのでせいで、山葵一本丸ごと出てきてたので、擦ったのを持参するようになって、残念!


静かなクラウンがBBS LM履いた方が、似合う思う!


後日、これあると便利かと、これを買いました!


両面取るのも、ササっと取れるようになりましたが!
粕が飛び散るので、外でした方が良いですw


アストロで買ったのと昔っから買ってるので、磨きました!
あんまり綺麗にならなかったので、一本磨いて、糸冬w


ショップから、良いデフが見つからず、LSDもまだ届いていないと連絡が来ました!
クソ暑い時期クソ暑い時間帯に車動かしたくないので、好都合

11月頃に出来たらとお伝えしましたが、来年冬にもちこしても、えっか🍂



Posted at 2025/08/08 20:39:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 暮らし/家族
2025年07月27日 イイね!

久しぶりに走ってみる!

早朝なら動かせれる!思い、何時もより1時間早い5時に起き、朝食食べ、シートに座り込む!

キー捻り、ブォン!
冬場はそうもいかぬが、夏場はすんなると掛かる。

高速走らそう思ったけど、時間的に帰る頃にはクソ熱いので、そこら近くの山で煤飛ばしついでに、動画でもと


フューエルポンプ295l/×2
ポンプインが故に、室内も無音。


トランクに携帯放り込んで、撮ってみました!
微かに送り込んでいる音がしてますね、


エンジン最高W(`0`)W

Posted at 2025/07/28 19:39:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「中開けて駄目なら返却可能な良さげな4.1デフが見つかり、OS LSDも先回しで確保してもらいました!
取付に必要な純正パーツの新品もまだ有る様です。
今月にでも取付出来るのですが、涼しくなった11.12月頃、取付しに行きますw」
何シテル?   08/12 21:28
16.7年位前33GTR乗ってる時に、600馬力オーバーのRB28 TO4Z T51R T78 GTⅢ 4R 乗って大気解放、ドッカンに嵌る! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ アリスト トヨタ アリスト
BrianCrower製フルチューンエンジンに、トラストt88h38gk、schwöre ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation