• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Wiceの愛車 [ホンダ シビックタイプR]

整備手帳

作業日:2025年6月28日

ASC取り外し

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今後のカスタムのことを考えてasc外しました。
2
ユニットにたどり着くにはグローブボックスの取り外しが必要なので、動画を参考にエアコンパネル、サイドパネル、グローブボックスの順に外します。
3
エアコンパネルは全部外す必要はなく、車体の真ん中あたりまで外せていればエアコンパネル付近のグローブボックスのツメを外せます。
4
サイドパネルは内装剥がしで簡単に取り外せます。
5
グローブボックスは概ね動画の通りに外せます。
6
取り外したグローブボックスの裏側にascユニットがあります。
7
ascのカプラーを外し、ケーブルを固定します。必要に応じてユニットを外します。
内装の構造、外し方さえ理解していれば難易度は低めかと。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

CB6(AIBOX)の簡単テザリング

難易度:

フロアカーペット入替

難易度: ★★

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

洗車機。98回目

難易度:

PUZU PZ-X4800S リモコン異音対策

難易度:

ライセンスランプ交換。(×)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

カスタムの備忘録と情報収集にはじめました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GP SPORTS G-SONIC トーイングストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 20:16:20

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2025年6月下旬納車。大体2年半くらい待ちました。 初の新車購入ということもあり可能な ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation