• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

funk&soul-2の愛車 [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2021年2月5日

バッテリー交換しましたー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

年末あたりからちょっと怪しい気がしてたのですが、とうとう始動できなくなりました。

慌ててネットでお買い物、今回こそ翌日配達ですぐ来た(※ミニの時に学習したw)。
2

ご臨終のバッテリーには三菱マーク。
12年5月12日製造の9年選手でしたw


12年って新車から4年目で1回交換したって事?
3

ホイホイと載せ替えて接続前に端子をサンスターした。
4

完了。



バッテリーの寿命と車の寿命はどっちが先でしょう?


え?オイラの寿命?
       ・・・・・そうかも

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

obdコネクターピン

難易度:

補充電

難易度:

お題: 車内の暑さ対策?。。(´・Д・)」

難易度:

イグニションコイル交換

難易度:

バッテリー交換

難易度:

サビサビ排気(廃棄)?中間パイプ魔改造

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

旧ページはYahoo!ログインができなくて新たに作り直しです。 記事は順次移す予定です。 旧ページはこちら→https://minkara.carvie...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
購入時6年落ちで198000Kmの過走行車です。 なんと納車の3時間後走行100kmで ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
4WD・純正レカロ。純正コーナーセンサーが付いてる珍車です。 薄いタイヤが嫌なんで納 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
自分のじゃないけど珍車なんで出させてくださいw 娘のクルマです。普通の子かと思ってた ...
ホンダ CBX1000 ホンダ CBX1000
エンジンバラバラ(ケース割ってクランクもミッションも出した状態)で入手、組みました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation