ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [雪国民]
雪国民のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
雪国民のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年08月22日
e-POWER車のオートブレーキホールドについて
久しぶりにAT車(e-POWERはATではない?)を買ったが、オートブレーキホールド(以下ABH)が楽でいい。 特に日産車は設定が保持されるので、他メーカーのように乗る度にオンにする必要がない。 自分は信号などで停止するときは、いつも弱めにABHをかけている。 本当は追突された時のために強めに ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 22:29:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年08月12日
E13ノート 納車1ヶ月で気になったこと
【納車1ヶ月で気になったこと】 (試乗時に気付いていた事も含む) ・フロントノーズ 運転席からは全く見えない。 カメラがあるので問題はないが、車輌感覚がつかみにくい。 ・プロパイロット (制限速度70km/hの自動車専用道路での感想。設計が古く、カーブが多い。) ハンドル制御が甘い。 頻繁に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 10:34:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年08月03日
ノート AUTECH CROSSOVER
///////////////////////////////////////////////// ・クロスオーバーのフロントスプリングは標準車に比べて約10%剛性アップ。 リアは40%(2WD車は35%)アップ。 ・フロントショックアブソーバーはリバウンドスプリング内蔵で減衰力を最適化 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:59:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年08月03日
E13ノート e-POWER4WD
///////////////////////////////////////////////// ・e-POWER 4WDはATTESA E-TSの思想をイメージして開発。 ・エンジンやモーターなどはノート オーラシリーズで全て共通(HR12DE+EM47-MM48)。 スペックの差は制御 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 21:41:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年07月01日
買う気はなかった
他社の車を買うつもりで、商談のネタ用にノートオーラシリーズを試乗。 e-POWERの4WDシステムに興味はあったが、競合他社に比べてオプション分が高額で燃費も劣るので半分ひやかしのつもりだった。 しかし実際に乗ってみると走りの質の高さに驚いて購入候補になった。 クロスオーバー4WDを選んだ理由は ...
続きを読む
Posted at 2025/07/01 19:48:25 |
コメント(0)
| クルマレビュー
プロフィール
雪国民
雪国民です。 よろしくお願いします。 雪国住みなのでおもしろいと思った4WD車を好んで買います。 直6フロントヘビーのFRも好きです。 自動車メーカーに...
8
フォロー
11
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
HKS LEGAMAX Sports / リーガマックススポーツ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 11:38:32
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
アンパンマン号(仮) (日産 ノート e-POWER)
なるべく「小さく」「運転が楽で」「走りのいい車」が欲しい。 そして「雪道を安全に楽に走れ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation