ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [雪国民]
雪国民のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
雪国民のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2025年10月29日
WZ-1は生産待ちですぐに来ない
ブリジストンのWZ-1が、注文から2週間経ってようやく到着。 サイズによってはメーカー在庫が無くて生産待ちになる。 欲しい銘柄が買えなかったり、価格の高い店から買う羽目にならないように早めに発注した方がいい。 特に雪予報が出た直後は一気に無くなる。 製造は25年10月中旬。 刻印が立体表記にな ...
続きを読む
Posted at 2025/10/29 17:53:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2025年10月17日
ヨコハマタイヤ iceGUARD 8 iG80とブリジストンBLIZZAK WZ-1
WZ-1とiG80の同サイズ(195/60R16)では、カタログ上の外径が9mmも違う。 ※カタログ上スペック ・iG80 外径640mm 幅201mm ・VRX3 外径646mm 幅200mm ・WZ-1 外径649mm 幅200mm 本当にそんなに違うのか、実際に店舗で ...
続きを読む
Posted at 2025/10/17 18:54:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年09月28日
冬の準備
そろそろ冬に備えてスタッドレスを買おうと思う。 今年はブリジストンとヨコハマの新製品が出たので、どちらにしようかとカタログを見ていたら外径が違うことに気がついた。 195/60R16だとブリジストンのWZ-1が外径649mm、タイヤ幅200mm。 ヨコハマのiceGUARD8が外径640mm、タ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/28 21:41:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年09月17日
“レグノ体験”教えてください!
“レグノ体験”教えてください! 知り合いがレグノに替えて「凄く静か!」と絶賛してくる。 「実感出来るほど変わらんだろ」と隣りに乗せてもらったら本当に静かになっていて驚いた。 そしてもっと驚いたのは衝撃を吸収している感じが凄いこと。 高架橋の段差で「ガツッ」と突き上げがある所を「トン」って感じで越 ...
続きを読む
Posted at 2025/09/17 19:00:40 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| タイアップ企画用
2025年09月14日
中国製 ADVAN dB V553について
購入時にメーカーWEB製品ページのお知らせが気になっていた。 【中国製 ADVAN dB V552 について】 「現在カタログに掲載しているADVAN dB V552は、すべて国内工場製となります。 中国製 ADVAN dB V552が一部インターネット通販等で逆輸入品として 非正規ルートで調達さ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/14 19:32:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年09月01日
E13ノート 2025年8月の一部仕様向上?について
・ノート AUTECH LINEを追加。 ・価格は約3〜4万円アップ。 ・インテリジェントエマージェンシーブレーキの左右検知範囲の大幅拡大。 ・後席リマインダー標準設定。 (インテリジェントエマージェンシーブレーキの左右検知範囲拡大と後席リマインダーはソフトのアップデートだけで過去車にも適応出来そ ...
続きを読む
Posted at 2025/09/02 00:08:29 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年08月29日
E13ノート オートエアコンについて
取扱説明書に「エアコン作動時のニオイを抑えるため、駐車時などは外気導入にしておくことをおすすめします」と記載がある。 これは内部のカビを防ぐためのもので、自分も以前から外気導入で駐車していた。 E13ノートのエアコンは、内気循環状態で作動中のとき、オン・オフスイッチを押して停止させると自動的に ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 22:36:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年08月22日
e-POWER車のオートブレーキホールドについて
久しぶりにAT車(e-POWERはATではないが便宜上AT車とする)を買ったが、オートブレーキホールド(以下ABH)が楽でいい。 特に日産車は設定が保持されるので、他メーカーのように乗る度にオンにする必要がない。 自分は信号などで停止するときは、いつも弱めにABHをかけている。 本当は追突され ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 22:29:14 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2025年08月12日
E13ノート 納車1ヶ月で気になったこと
【納車1ヶ月で気になったこと】 (試乗時に気付いていた事も含む) ・フロントノーズ 運転席からは全く見えない。 カメラがあるので問題はないが、車輌感覚がつかみにくい。 ・フェンダー内の防音材 前席ドアを開けた時にフェンダー側の防音材がむき出し。 会社の同僚に「なにコレ発泡スチロール詰まってる ...
続きを読む
Posted at 2025/08/12 10:34:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
2025年08月03日
E13ノート AUTECH CROSSOVER
///////////////////////////////////////////////// ・クロスオーバーのフロントスプリングは標準車に比べて約10%剛性アップ。 リアは40%(2WD車は35%)アップ。 ・フロントショックアブソーバーはリバウンドスプリング内蔵で減衰力を最適化 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/03 22:59:31 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
次のページ >>
プロフィール
雪国民
※フォロー解除はご自由にどうぞ。 当方もコチラに関心のなさそうな方は解除させて頂きます。 また一般的常識のない方からのフォロー申請はお断り致します。 (例...
9
フォロー
15
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
やったぜ連覇!ドジャース優勝セール号(仮) (日産 ノート e-POWER)
※フォロー解除はご自由にどうぞ。 当方もコチラに関心のなさそうな方は解除させて頂きます。 ...
三菱 ランサーエボリューションIX
むか~し乗っていた車。 ガラケーで撮ったからガビガビ。 R34GT-Rの中古と迷って新車 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2025年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation